1週間の始まり

昨日投稿しようと思っていたのに、子供の寝かしつけをしていたら一緒に寝てしまい投稿できず😅
子供の寝かしつけあるあるですよね。笑

という事で、昨日の出来事と踏まえて書いていこうと思います‼︎

昨日は子供達をこども園に送り届け、さぁ課題に取り組もう‼︎と意気込んだ矢先に園からお迎えの連絡が😱
実は膝に少し湿疹が出ていた息子。かぶれか何かかなーとそんなに気にしてなかったのですが、園の方から土曜日から同じクラスのお友達で、水疱瘡になった子がいるので皮膚科で受診して下さい、と。
背中にもすこーし湿疹があったので、それもあって水疱瘡の可能性を心配した様子😅
急いでお迎えに行き、皮膚科の受診予約をし、受診後に預かってもらえるよう義母に連絡…
皮膚科が少し混んでたので、順番が来るまでアイソレーションの練習をしよう‼︎と息子の横で音楽掛けながら練習したりして🤣

内心、水疱瘡でしばらく園をお休みしないと行けなくなったらどうしよう💦なんて心配もしていましたが、無事かぶれという結果でした😊✨

水疱瘡は強い痒みが出ると聞いていたので、息子も辛い思いをせずに済んで良かった❤️

その後は、義母に息子を預け課題に取り組む事が出来ました。

本当は子供が体調を崩した時とか診てあげたいんだけど、この養成コースに通ってる期間は、我慢して周りに助けてもらう選択をしました。
でないと、きっとインストラクターになれるだけの鍛錬が出来ないので…
その代わり、時間のある時はいっぱい甘えさせてあげよう❤️

そんなこんなで、週の始まりはちょっとバタついた始まりでした🤣

また怒涛の一週間が始まります‼︎
みなさんもお仕事や子育て、大変だけど頑張りましょうー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚

では、またー⑅︎◡̈︎*

#NPO法人マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクター養成コース生
#養成コース
#子育て
#浜松ママ
#元理学療法士
#一週間の始まり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?