見出し画像

アシスタント研修〜西三河教室2週目〜

こんばんは‼︎
NPO法人マドレボニータ養成スクール生の杉村美穂(みーちゃん)です¨̮♡︎

2週目の西三河教室へアシスタント研修へ行ってきました‼︎

先週指摘を受けた所を意識しながら今日も担当リードをさせていただきました‼︎

元々予定していたステップタッチという動きに加えて、直前にバランスチェックの項目も担当する事となりましたが思いの外動揺する事なく引き継げる事が出来ました‼︎

バランスチェックは楽しみながら出来ましたが、ステップタッチはリードが長くなってしまい、参加者さんの疲れも見えたり…

反省点でいっぱいとなりました。

インストラクターのなみちゃんからアドバイスとして、『動きが止まる事が多い。あと、説明に合わせて動かしてるから長く感じる。動きに合わせて説明を入れていく方が良い。』
と言っていただきました。

それにものすごく肚落ちして。

確かに説明をすることばかり頭にあって、その間ずっと動いている。

参加者さんに合わせて効果の説明を短縮したり、変えていくことも必要であり、まず身体を動かすことが第一、という当たり前の事がなかなか理解出来ていなかった気がします。

ここからまた自分のリードをもう一度見直そうと思います。

毎週本当にたくさんの事を学べるので、とても楽しいです‼︎
あっという間に半分が終わってしまいましたが、残り2週間もしっかり成長していきたいと思います‼︎

さて、明日は久しぶりのアイソレーション動画提出日です‼︎

再提出の可能性もあるので、明日頑張らないと‼︎

では、またー⑅︎◡̈︎*

#マドレボニータ
#養成スクール
#産後ケア
#骨盤ケア
#骨盤矯正
#浜松ママ
#静岡ママ
#アシスタント研修

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?