マガジンのカバー画像

投資情報共有の広場

46
役にたつ投資情報を発信している、色々なクリエーターさんのユーチューブページや、ブログ、有益なお役立ちツールなどを紹介していきます。
運営しているクリエイター

#インジケーター

天下無双シンクロシステム・実戦使用ガイド・まとめリンク集①

天下無双シンクロシステムとは?弊社で独自開発した、オリジナルインジケーターのサブスクリプ…

「天下無双」シンクロ・システム実践編① 様子見示唆からシンクロへ・実例①

記事の詳細以下のリンクよりご確認ください。 「天下無双」シンクロ・システム実践編① 様子…

新開発スーパーオシレーター「MAXオシレーター」の説明動画です。

2024年3月30日に新しくリリースした、新開発オシレーター 「MAXオシレーター」の使用法動画で…

「天下無双」シンクロ・システム説明動画

2年前より、金融庁公認の提供ルートで、日本で唯一成立してきた、インジケーターサブスク「ス…

変化の兆し有り、日経225先物

2024年3月20日現在の、日経225先物の概況分析動画です。 ※現状分析であり、未来の予測をする…

金の相場概況解説/2024年3月4日 月曜現在

金の、本日(2024年3月4日)時点の現状分析動画です。 ※現段階での分析であり、未来の予測、…

再生

大敗を防ぐためにどうすればいいか / 其の1 挙動不審時ポジポジ

多くの人が、勝てるエントリ―ばかりに気を取られますが、「大敗を防ぐこと」は、それと同じくらい大切です。 今回から3回に分けて、大敗を防ぐためにはどうするか?について解説します。 今回は、大敗を生む3大行動、第3位「挙動不審時ポジポジ」 ユーザー様でなくても、役にたつと思います。是非ご覧ください。 ■ 解説チャートに使われているインジケーター ①MAXオシレーター ※新開発のオシレーターです。2024年3月30日リリース予定 ② アルティメット・シンクロバンド ※ 色で、値動きの上下、強さ、「様子見推奨シーン」を。信じがたいほどに正確に早く、色で視覚化します。 おそらく精度は、「国内最高」もしくは「世界最高」レベルです。 詳しくは、以下のリンク先でご確認ください。 https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/42606 月額制システムでも、ご利用いただけます。 https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/38445 株や債券を取引される方は https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/41286

重要告知・月額制MT4/5 新インジケーターシステムのリリース情報等

■ 新・月額制システムリリースの目的リリースより、2年経過し、金融庁認可の提供ルートで提…

損小利大の考察・レバレッジにまつわる諸問題 / 新・初心者の為のチャートテクニカル…

始めにこの記事は公開記事で、全文無料で読めます。 手法やツール以前の、トレードにおけるベ…

11/22直近ドル円と時間足整合
30分足:上位足参照H1/H4(上から)ご覧の通り。
15分足も抵抗を見る為にちょいちょい見てますが、基本的にドルスト系や指数、金などは4時間足・30分足の表示にしており、デイトレの軸は、4時間、1時間、30分(15分でもいいけど)の揃いに

5分30分ルールで、金L
使い方編①でこのルール持ってきているのは、指標時を除けばですが、反転狙いの最低条件だと思うからです。

もう一度思い出してね.
https://note.com/migisan_official/n/n354b980f7fa2

監視画面・ちょっと工夫
下面ユロ円を除き、セミスイング用監視 上側トリガー用監視(バンドのみ)
基本的に、天地からのシンクロ発生(色変わり)を狙う感じ

新・初心者の為のチャートテクニカルクリニック 特別編 第1回 MKチャネル

MKチャネルとは開発経緯と今回の記事の趣旨 前回の記事で説明しました、移動平均線と乖離を定…

3,300

今日の金みたいなのは、きちんとEMA20付近収束(白点線5分EMA20)に、簡単なラインブレイクと、シンクロバンド組み合わせると、以下のようになりますね(1分足)「鬼ごっこ2020」の手法プラス、バンドの値動き情報「裏付け」