見出し画像

抱きしめてTonight♪

たのきん この言葉通じる方
同じ世代ですね(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

トシちゃんの横顔が好きでした👨
下敷きに入れていたのは、明星の切り抜きでした

よっちゃんのオールナイトニッポンが好きでした♪
オールナイトニッポンが終わる時、やめないで〜と
ハガキを書いたのは中学生の頃!?

マッチの「愚か者」にグッときました👍 しかし
20歳の頃に行ったのは、少年隊のコンサートです🎤
仮面舞踏会は友達とワイワイしていた
あの頃を思い出します🙄

50歳になって行ったのは、
山下達郎さんのライブです。
達郎さんのハイティーン・ブギを聴いて、
心の中で一緒に歌いました😂

ずいぶん前置きが長くなりましたが、

昨夜はとても寒い夜でした
毎晩、布団に湯たんぽをいれるんです
最初、足元に置いて足を温めたあと
背中に添えて寝たりするんですが

昨日は、お腹を温めたくて
湯たんぽを抱きしめて眠りました(-_-)zzz
あったか〜い(*^^*)

という、タイトル回収でした(笑)

あとから見ると、このタイトルは
なんだか恥ずかしいわ💦

さて、桜餅を作りました😊 
2種類作ってみました☺️
こちらは旧暦により4月始めまで
お店で桜餅をみかけます

関西でおなじみ道明寺

道明寺粉さえ手に入れば
レンジで出来ます😆


わたしの地域では
こちらが「桜餅」として売っています

小麦粉と白玉粉、お砂糖をお湯で溶いて
フライパンで生地を焼きました😊

桜の葉は先日駅前で買ってきました
あんこはこし餡を使いたかったので
市販品です(*^^*)

お仏壇にお供え🙏
母の写真がいつもより笑っているように
思えました😊

桜餅のシーズンが終わると
次はヨモギ餅かな🙄

あ〜、月曜日だ〜😣と目覚める朝。
始まれば終わりが来るからねと😅
今日も穏やかに過ぎますように。

今週も皆さんにいい事ありますように✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?