見出し画像

摂食障害とわたし

はじめまして。紗奈です。
摂食障害と診断されてから3年と少しが経ちました。
わたしのnoteでは摂食障害だけに触れて投稿して行きます。


摂食障害といえば、どんな感じをイメージできますか?
摂食障害といえば!!"拒食症"、"ガリガリ"そんなイメージがまず浮かびますよね。

最近知ってる人も増えてきている"過食症"とよばれる沢山食べ物を食べてしまうものもあります。

私は拒食症も過食症もどちらも経験しました。

これから"摂食障害とわたし"について、
きっかけやこれまでまでの事を少しずつかいていきますので、摂食障害について偏見も消えないし、患者も増えていて有名になってきたこの病気について甘えじゃないこと、病気になった本人の辛さ、葛藤について知ってもらえればなと思います。

これから"摂食障害"と戦う方が身近にいるかもしれない。その方が友達なら、家族なら、恋人なら、
あなたはどんな声掛けをしますか?

初めは摂食障害とわたしについてですが、
本来の私の投稿の目的は"外来を卒業すると決めたわたしの日々の記録"が目的です。

上手くいかない戦いを見守って貰えたらなと思います。
※私はお医者さんでも看護師さんでもないので、詳しい知識はありません。ご了承ください。

2024.5.4 紗奈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?