みーあ

遊戯王に関する話題を取り上げていきます! 好きなテーマは妖仙獣、ファーニマル、月光、R…

みーあ

遊戯王に関する話題を取り上げていきます! 好きなテーマは妖仙獣、ファーニマル、月光、RR デュエルリンクス、マスターデュエル共に非公式大会によく参加していて、そこそこガチでやっていますが、ファンデッキやコンボデッキも大好きです。

最近の記事

DC2024.MAR環境分析&感想

はじめに今回久しぶりにDCを走ったのでその感想を書きなぐっていこうと思います。 DCが終わってまだ2時間ほどしか経っていないので、今回の私の戦績と経験を鑑みた環境分析と感想になっています。 環境割合振り返り初日 ティアラやメタビなどといったマイナーデッキとも当たり、多様性ある環境だった。斬機の立ち位置が悪くはないと思い使用したが、クシャトリラや十二獣のメタ、回ったティアラの妨害数に勝てず、スネークアイに乗り換えたところ、好転したため、完全に見限った。斬機の良い点は脳みその

    • 【遊戯王MD】レジェンドアンソロジーのすゝめ H-C(ヒロイック-チャンピオン紹介)

      【はじめに】 「テーマクロニクル」に引き続き、普段見かけないデッキを一線で使うことが出来る神イベント「レジェンドアンソロジー」が始まりました。そこで、あまり注目されていないが実は強いテーマ、H-Cを紹介していきます。  H-Cは「セリオンズ」と同期なので、パーツを持っている方が多いと思います。妥協すればお安く組むことも可能なので是非試してみてください。 【デッキレシピ】 【カード紹介】※一部カードは展開例で紹介 【H-Cの展開例】・先行パターン  EMトリッククラウンと

      • 【超入門】初心者でもわかる!鉄獣戦線のえらび方 【遊戯王マスターデュエル】

        1.はじめに初心者、中級者の方へ  鉄獣戦線を使ってみたいけど、純鉄獣、十二鉄獣、LL鉄獣などなど…「種類が沢山あってどれがどう違うのか分からないよ!」という初心者、中級者向けに書いています!(5/9リミット適用後環境) 何が楽しいの?何が面白いの?  鉄獣戦線は現代遊戯王の基本と最先端を学ぶことができる最高の教材です。そのため、最初はプレイングミスや知識不足から勝つことが難しいかもしれません。しかし、戦いの中で成長していき、いずれは「ダイアモンド1なんて簡単だよ!」と

      DC2024.MAR環境分析&感想

      • 【遊戯王MD】レジェンドアンソロジーのすゝめ H-C(ヒロイック-チャンピオン紹介)

      • 【超入門】初心者でもわかる!鉄獣戦線のえらび方 【遊戯王マスターデュエル】