マガジンのカバー画像

東京都知事選挙2020

18
過去最多22名が立候補した今回の東京都知事選挙。争点もコロナウイルスや経済対策、オリンピック開催の是非など様々です。このマガジンでは、候補者別、争点別に2020年東京都知事選挙の… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

【社説比較】各新聞社は都知事選をどう捉えたのか

都知事選の結果を新聞各社はどう受け止めたのか?各社の「本音」を比較してみた。事件や情勢の解説記事となることが多い社説ですが、その論調やスタンスは新聞各社により異なります。 メディアリテラシーの重要性が叫ばれる昨今。 各社の社説を比較することは、情報を客観的に判断し取捨選択する力をつけることができる絶好の方法と言えます。また、選挙結果を受けた社説では政策に対する各社のスタンスを比較的明確に知ることが出来ます。 (今回は朝日・産経・毎日・読売・東京の5紙の社説比較を行っています。

【2020年東京都知事選】全候補者26項目公約比較表

いよいよ7月に入り、東京都知事選挙が迫ってきました。 主要5候補者に注目されがちな東京都知事選ですが、今回の選挙では過去最多の22名(うち1名は辞退)が立候補しています。 個々の候補者の公約を横並びで比較することで、投票先のより合理的選択の促進を目的として、全候補者の公約を比較できる表を作成いたしました。 PDFファイルとなっており、内容は全候補者の公約を網羅できる形となっています。以下サンプル(ぼかしあり) 比較表内では25分野以上ににわたり各候補者の公約を比較しており

有料
300

【医療・就労/労働・性的少数者/性平等・福祉政策】東京都知事選2020候補者公約比較

東京都知事選の報道では主要候補が取り上げられがちですが、今回の東京都知事選挙には過去最多の22名(うち1名が撤退)が立候補しています。 Mielkaでは東京都知事選にあたりnote.上で各候補者の公約解説をしていますが、この記事コンテンツでは各候補者の公約を比較していきます。 今回は4分野と多いですが、医療・就労/労働・性的少数者/性平等・福祉政策にあたる候補者の公約をみていきましょう。 ※複数候補者が言及している25分野以上を比較できる公約比較表をPDFで300円で販売し

【コロナ対策・オリンピック】東京都知事選2020候補者公約比較

東京都知事選の報道では主要候補が取り上げられがちですが、今回の東京都知事選挙には過去最多の22名(うち1名が撤退)が立候補しています。 Mielkaでは東京都知事選にあたりnote.上で各候補者の公約解説をしていますが、今回は各候補者の公約を比較していきます。 早速、コロナ対策とオリンピックについて候補者の公約をみていきましょう。 ※複数候補者が言及している25分野以上を比較できる公約比較表をPDFで300円で販売しております。以下よりご確認ください。 公約比較表について

【持続可能な東京・動物愛護・運輸交通】東京都知事選2020候補者公約比較

 東京都知事選の報道では主要候補が取り上げられがちですが、今回の東京都知事選挙には過去最多の22名(うち1名が撤退)が立候補しています。  Mielkaでは東京都知事選にあたりnote.上で各候補者の公約解説をしていますが、この記事コンテンツでは各候補者の公約を比較していきます。  早速、持続可能な東京・動物愛護・運輸交通について候補者の公約をみていきましょう。 ※複数候補者が言及している25分野以上を比較できる公約比較表をPDFで300円で販売しております。以下よりご確認

2020東京都知事選挙公約まとめ ~山本太郎~

まもなく東京都知事選挙ですね。 皆さんは候補者の何を見て投票していますか? 東京都の未来を決める大事な選挙なので、公約も選ぶ指標の一つにしてほしいと思い、各候補者の公約をまとめてみました。 今回は山本太郎候補者の公約を見ていきましょう! まずは、注目度の高いであろう「新型コロナウイルス対策」から見ていきましょう!総額15兆円の規模で支援をするという公約を出しています。 (※エッセンシャルワーカーは山本氏によると医療者、バス・タクシードライバー、駅員、保育・介護職等を指して

2020東京都知事選挙公約まとめ ~小池ゆりこ~

そろそろ東京都知事選挙ですね。 皆さんは各候補者の公約を見たことがありますか? 東京の未来を決める大事な選挙なので、公約を見て選べるといいですね。 その手助けとなれるよう、この記事では小池ゆりこ候補者の公約を簡単にまとめてみました! 早速見ていきましょう。 新型コロナウイルスの対策の詳しい内容は以下に箇条書きします! 1.研究支援 ①PCRほか各種検査体制の強化 ②ワクチン・治療薬の開発支援強化 ③疫学的調査の強化、組織体制強化による感染症対策全般の再検証 2.物資配備

2020東京都知事選挙公約まとめ ~宇都宮けんじ~

もう東京都知事選挙間近ですね。 皆さんは、候補者の公約がよくわからないと思ったことはありませんか? 公約をより分かりやすく伝えるために、各候補者の公約を簡単にまとめてみました。 今回は宇都宮けんじ候補者の公約を見ていきましょう! まずは、今回の都知事選で大事なポイントとなる「新型コロナウイルス対策」と「東京オリンピック・パラリンピックの対応」から見ていきます! PCR検査をすべての陽性者及び濃厚接触者が受けられるようにするとともに、抗体検査を実施するようです。また、減らさ

2020東京都知事選挙公約まとめ ~小野たいすけ~

東京都知事選が近づいてきました。 まだまだ各候補者の公約がわからない人もいるでしょう。 HPを見ても公約の文章が長くて読みにくいこともあるので、各候補者の公約についてまとめてみました。 今回は小野たいすけ候補者の公約について見ていきましょう! まずは、今最も注目度の高いであろう「新型コロナウイルス対策」と「東京オリンピック・パラリンピックの対応」を見ていきましょう! 詳しい内容は以下に箇条書きで紹介します! 1の体制見直しについては ①都内に新型コロナICUセンターを整

2020東京都知事選挙公約まとめ ~桜井誠~

東京都知事選が迫ってきましたね。 皆さんは都知事に何を求めていますか? あなたの選んだ候補者はあなたの考えとマッチしているのでしょうか。 どの候補者が何を公約として掲げているのかを分かりやすくするため、候補者ごとに公約をまとめてみました。 今回は桜井誠候補者の公約を見ていきましょう! まずは、都民の生活にも大きくかかわってくる経済政策について見ていきましょう! 【外形標準課税】・・・床面積・従業員数・資本金等、客観的に判断できる基準を用いて課税額を決定すること。 旧来の基

2020東京都知事選挙公約まとめ ~ホリエモン新党、ごとうてるき~

そろそろ東京都知事選ですね。 皆さんは候補者の何を見て選びますか? 今回の都知事選はキャラクター性なども印象的な候補者が多いですが、公約を吟味してみませんか? 各候補者の公約を簡単にまとめてみたので参考にしてください。 今回はホリエモン新党(服部修、立花孝志、さいとう健一郎)と後藤輝樹の公約を順番に見ていきましょう! ちなみに、ホリエモン新党の公約は堀江貴文さんの著書「東京改造計画」の37項にならっています。今回はそのジャンルを細分化してまとめました。まずは、「多様性・健康

2020東京都知事選挙公約まとめ ~竹本秀之、西本誠、関口安弘、押越清悦~

さて、東京都知事選も間近ですね。 皆さんはどの候補者がどんな公約を出しているのか知っていますか? 各候補者の公約をまとめてみたので、投票する候補者を選ぶ際にぜひ参考にしてください。 今回は竹本秀之候補者、西本誠候補者、関口安弘候補者、押越清悦候補者を順に見ていきましょう! 竹本氏の一番の主張は都内限定で消費税を廃止することのようです。 6月8日の出馬表明会見では、消費税がなくなった分を都が負担し、代わりに法人税を上げるという仕組みだそうです。 https://www.yo

2020東京都知事選挙公約まとめ ~沢しおん、市川ヒロシ、石井均~

東京都知事選が迫っていますね。 どんな候補者がどんな公約を出しているのか知っていますか? 公約を知ることは投票の第一歩です。 今回は沢しおん候補者、市川ヒロシ候補者、石井均候補者の公約をまとめてみたので早速見ていきましょう! ********************************** まずは沢氏の公約です! 興味を持った方は沢氏の記事を読んでみては? 詳しい思いを知ることができます! https://note.com/sionic4029 (沢氏のノート記事)

2020東京都知事選挙公約まとめ ~長澤育弘、ないとうひさお、牛尾和恵、平塚正幸~

東京都知事選挙も間もなくですね。 皆さんはどんな候補者が出馬し、どんな主張をしているのか知っていますか? 各候補者の考えや公約をまとめてみたので、ぜひ参考にしてください。 今回は長澤育弘候補者、ないとうひさお候補者、牛尾和恵候補者、平塚正幸候補者を見ていきましょう! ********************************** まず、長澤氏の公約です! OTC化とは、処方箋なしに薬を購入できるようにすることです。 【情報源】 https://2020tochi