マガジンのカバー画像

Twitterアンケート企画 ジェンダー×政治

4
運営しているクリエイター

#パラリンピック

【森喜朗氏】【前編】女性に対する偏見に基づいた例の発言を掘り下げてみた

【森喜朗氏】【前編】女性に対する偏見に基づいた例の発言を掘り下げてみた

はじめに2月末にTwitter上で「取り上げてほしいテーマ」でアンケートした結果、「人種差別問題」「ネットリテラシー」「民主主義」を抑えて「ジェンダー」が1位となりました!
アンケートにご協力くださった皆様ありがとうございました。

今回はアンケート企画記事の第一弾!
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会前会長、森喜朗氏の例の発言を掘り下げてみたいと思います。

本記事は前編と後編に

もっとみる
【森喜朗氏】【後編】女性に対する偏見に基づいた例の発言を掘り下げてみた

【森喜朗氏】【後編】女性に対する偏見に基づいた例の発言を掘り下げてみた

※本記事は前編と後編に分かれています。
前編では、失言の一連の流れを振り返り、森氏の経歴と過去の失言から森氏の性格を分析しています。
後編では、「女性のいる会議は時間がかかる」発言の問題点や真意、謝罪会見について分析していきます。

前編の「【森喜朗氏】【前編】女性に対する偏見に基づいた例の発言を掘り下げてみた」もあわせてご覧ください!

問題となった発言の全貌(JOCでの挨拶)2021年2月3日

もっとみる
【橋本聖子氏】【ジェンダー】組織委員会新会長 橋本聖子氏ってどんな人?

【橋本聖子氏】【ジェンダー】組織委員会新会長 橋本聖子氏ってどんな人?

はじめに 今回のnote記事はTwitterアンケート企画第二弾!ジェンダーに関連して、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会新会長の橋本聖子氏について紹介していきます。

第一弾の森前会長発言についてはこちらのnote記事をご覧ください。森前会長の人となりから、女性に対する偏見に基づいた問題発言について分析しています。

 森喜朗東京オリンピック・パラリンピック組織委員会前会長の辞任

もっとみる