ゲームを創りたい(3)

開発環境について

Unreal Engineをインストールした。
なんと、音声読み上げソフトに全く反応しないのだ。Unityは基本的な部分は音声読み上げに対応しているのだが。基本的とは、ファイル、編集メニューなどの事です。
グラフィックがきれいなためか、プレビュー画面も何となく見ずらいです。やはり、視覚障碍者には、昔ながらのテキストエディッタでコード作成、コマンドでコンパイルするのが一番なような気がします。やはり、自分でコードを改造するしかないか・・。
 こんなことを言っていたら永久にゲーム作成を始められない。

 私は現在、就労移行支援事業所でWebアプリ開発を学習中です。そのため、メインで使っているEclipseでゲーム作成をするのも良いかもしれない。
 ゲーム作成の目的の一つはプログラミング学習です。
「一週間で1つのゲームを創る」にも挑戦したいです。


皆様のサポートに支えられて、みえかちゃんは記事を書きます。 宜しくお願いします