見出し画像

人生はポイント活動

今回はスピリチュアルのような都市伝説のようなお話。

ほとんど見ることはないのですが、自分の指針になった話があります。
人生はポイント活動と呼んでいます。

都市伝説系の番組にも出ている島田秀平さんのお話を、年始に知る機会がありました。
(TVをほとんど見ないので、存じ上げなくて恐縮です)

生きている間、新しいことにチャレンジすると、死後に使えるポイントがもらえる仕組み。
(死後も色々と物入りのようです)

私は新しいことをするのが元々苦手。
そして、年々それが増加しています。

家にいるのが好き。
気に入った本を何度も読んで深掘りするのが好き。
帰宅のルートもほぼ一緒。
食事も好きなものなら、毎日同じでも平気。
PCやガジェットに興味はあれど、昔ほど時間を割かなくなりました。
そんなタイプです。

反面、人が人を成長させるものは
色々な人と会うこと、読書をすること、旅をすること。
(出口治明さんの言葉だったと記憶しております)
確かにその通り、やってみたいな、と思いながらもなかなか踏み出せない。
いつかできるだろう、今日じゃなくても良いかな、そんな日々をずっと過ごしてきました。

この動画で、考えが随分と変わりました。
年始から積極的に外に出たり、いつかやろうと思っていた保留案件に着手。
新しいこと、何か挑戦しなくてはいけないこと、でも躊躇しちゃう…そんな時は
人生のポイント活動のために、と思うと最初の一歩が踏み出しやすくなります。

死後の世界に旅立った時、実はポイント制度はなかったとしても、良いと思っています。
新しいことにチャレンジしてみたい
やろうやろうと思っていたけれど保留にして
いつも踏み出せなかった自分を後押ししてくれているので。

そして、ポイント活動の流れから話す、悩みのことなど…
とても素敵なお話が続くのでよかったらチェックしてみてください。

今日も貴重なお時間を一緒に過ごしてくださり、ありがとうございました。
今のこの瞬間を大切にして良い時間を積み重ねていきたいと思います。

素敵な1日をお過ごしください。
Miee

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?