Miee🇬🇧英語が好きになれたなら

綺麗なUK🇬🇧英語で 言いたいことを、言いたいように、言いえたなら。 好きな場所は🏴󠁧󠁢…

Miee🇬🇧英語が好きになれたなら

綺麗なUK🇬🇧英語で 言いたいことを、言いたいように、言いえたなら。 好きな場所は🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿。 2021/03〜英語学習再開(何度目かは不明、沢山)しています。 こちらには日々の気づきなどを。

マガジン

記事一覧

固定された記事

自己紹介

Mieeです。 自分らしく、楽しくを目標に日々過ごしております。 青色、月、珈琲、チョコ、車、ネコ、読書、森、UK🇬🇧(特に🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿)好き。 好きに囲まれて雪の…

日日是好日

にちにちこれこうじつ。 この言葉を知っている方も少なくないのではと思います。 私は、学生の頃ちょっとだけ参加していた 茶道の先生から教えていただきました。 **** …

What's the funniest thing that happened to me this week?
今週、一番面白かった出来事はなんですか?

クスッと笑ってしまうような小さなことも思い当たりませんでした。
笑顔、笑いはとても大切。

今日も笑顔で、素敵な一日を😊

"How have I been dealing with change?"

今日のDaily prompt.
変化や突発的なことに弱い自分。
変化をできるだけ楽しむように、自分で自分を追い込まないように。

新しい一日を楽しんでいけたらと思います。

素敵な一日を。

継続は力なり。この言葉を大切に、今日ものんびりと英語との時間を始めていこうと思います。
素敵な一日を。

英会話ができ…ない? or できる?

昨日、インド料理の食材店へ行ってきました。 最近、チャイにハマっていてスパイスを手に入れるためです。 カルダモンが見つからなかったので 店員さんに尋ねたところ、日…

Oil Pulling

アーユルヴェーダの健康法の一つ、 オイルプリング。 先日から始めてみて、1本終了しました。 自分に合っているようで、感想などをnoteしようと思います。 **** 元々、ご…

What's a compliment that meant a lot to me?

Daily Promptのお題。 大人になると、他人から褒められることが減るなと感じています。 一度めに感じたのは社会人になってから。 会社では、仕事ができること、間違わない…

2024/03 振り返り

またも04月も後半に入ってしまいました。 ずっと下書きのままだった、振り返りの記事をようやく更新することができてホッとしています。 どんな03月をお過ごしだったでし…

人生はポイント活動

今回はスピリチュアルのような都市伝説のようなお話。 ほとんど見ることはないのですが、自分の指針になった話があります。 人生はポイント活動と呼んでいます。 都市伝…

348回 TOEIC L&R試験の結果

03月17日、TOEICテストを受けてきました。 目標 前回同様、目標は下記の3点です。 ・点数を目標にしない ・頑張りすぎない ・受けるだけでOK 点数を目標にする方が、真…

Right now, my biggest challenge is ...

03/28のDailyPrompt。 難しいけれどやりがいのあるもの。 私のchallengeは、英語でしょうか。 学生時代も、社会人時代も追いかけられていた英語。 出来ない上に、苦手で…

If my life had chapters, they would be...

「If my life had chapters, they would be...」 DailyPromptはこちらでした。 アラフィフになって、人生の折り返しになったのだと痛感することが増えました。 体、思考、…

”英語も筋トレもちょっとずつ負荷をかけていくのがとても大切”

ついつい、甘やかしてくれる先生を選びがちの私。
そんな中、緩急つけるのが上手な先生に出会えて感謝しています。
これからも、続けていきたいです。

今日も素敵な1日をお過ごしください。

This season reminds me of ...

Daily Promptのお題。 この時期に思い出すのは… 写真はエジンバラ城。 英国の北、スコットランドにあるお城です。 記録を紐解くと、2019年3月15日に英国入りしています…

今日のオンライン英会話。

最近言葉がうまく出てこないなと思っていたのですが
今日はそれが強く出てしまった日。
ダイエットでいうところの停滞期のようにも思えます。

これを乗り越えるとまた違う景色が見えるかも、と思って続けたいと思います。
今日も素敵な1日を。

自己紹介

自己紹介

Mieeです。
自分らしく、楽しくを目標に日々過ごしております。

青色、月、珈琲、チョコ、車、ネコ、読書、森、UK🇬🇧(特に🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿)好き。
好きに囲まれて雪の降る森の中で生きるのが夢です。

2017〜2020年まで帯同のため、南CAに住んでいました。
英語の苦手意識が強く、(性格もあり)ずっと引き籠った2年半。
周囲からは勿体無いと言われ続けましたが
自分のメンタル

もっとみる
日日是好日

日日是好日

にちにちこれこうじつ。

この言葉を知っている方も少なくないのではと思います。
私は、学生の頃ちょっとだけ参加していた
茶道の先生から教えていただきました。

****
日日是好日といえば

緩やかに時間が過ぎていくこの本がとても好きです。
そして、映画をご存知の方も少なくないのでは。

横道にそれますが
大好きな作家さん、群ようこさんも最近茶道を始めたそう。
茶道熱、高まっているのかしら。

もっとみる

What's the funniest thing that happened to me this week?
今週、一番面白かった出来事はなんですか?

クスッと笑ってしまうような小さなことも思い当たりませんでした。
笑顔、笑いはとても大切。

今日も笑顔で、素敵な一日を😊

"How have I been dealing with change?"

今日のDaily prompt.
変化や突発的なことに弱い自分。
変化をできるだけ楽しむように、自分で自分を追い込まないように。

新しい一日を楽しんでいけたらと思います。

素敵な一日を。

継続は力なり。この言葉を大切に、今日ものんびりと英語との時間を始めていこうと思います。
素敵な一日を。

英会話ができ…ない? or できる?

英会話ができ…ない? or できる?

昨日、インド料理の食材店へ行ってきました。
最近、チャイにハマっていてスパイスを手に入れるためです。

カルダモンが見つからなかったので
店員さんに尋ねたところ、日本語がわからないとの返答。
英語ならということで、練習を兼ねて話してみることにしました。
インド系と思われる彼から話す英語はとても流暢で綺麗。
いわゆるTheインド英語のアクセントは若干あるくらいでさほど気になりませんでした。

店員さ

もっとみる
Oil Pulling

Oil Pulling

アーユルヴェーダの健康法の一つ、
オイルプリング。

先日から始めてみて、1本終了しました。
自分に合っているようで、感想などをnoteしようと思います。

****
元々、ごま油がとても好きで、色々と買い求めているのですが
白いごま油は使ったことがなく、先日ふと何気に手にしてみました。

味を試してみたら無味。
香りもなし。
調べてみるとお、菓子などに使うことが多いようです。
他には…と思ってさ

もっとみる
What's a compliment that meant a lot to me?

What's a compliment that meant a lot to me?

Daily Promptのお題。

大人になると、他人から褒められることが減るなと感じています。
一度めに感じたのは社会人になってから。
会社では、仕事ができること、間違わないこと、トラブルが起きないこと。
そうすることは当たり前で日常。
そのための日々の努力がとても大切。
逆に出来ないと叱咤される、そんな風に記憶しています。

もちろん、褒められるためにやるのではありませんが
学生の頃との違いに

もっとみる
2024/03 振り返り

2024/03 振り返り

またも04月も後半に入ってしまいました。
ずっと下書きのままだった、振り返りの記事をようやく更新することができてホッとしています。

どんな03月をお過ごしだったでしょうか。

私は
『一月往ぬる二月逃げる三月去る』
この言葉にぴったり。そんな03月でした。

2021年の03月から始めた英語時間も丸3年。
正確な日付は不明ですが
Study Plusで記録を始めた日を開始日にしています。

4年

もっとみる
人生はポイント活動

人生はポイント活動

今回はスピリチュアルのような都市伝説のようなお話。

ほとんど見ることはないのですが、自分の指針になった話があります。
人生はポイント活動と呼んでいます。

都市伝説系の番組にも出ている島田秀平さんのお話を、年始に知る機会がありました。
(TVをほとんど見ないので、存じ上げなくて恐縮です)

生きている間、新しいことにチャレンジすると、死後に使えるポイントがもらえる仕組み。
(死後も色々と物入りの

もっとみる
348回 TOEIC L&R試験の結果

348回 TOEIC L&R試験の結果

03月17日、TOEICテストを受けてきました。

目標

前回同様、目標は下記の3点です。
・点数を目標にしない
・頑張りすぎない
・受けるだけでOK

点数を目標にする方が、真剣度や意欲が上がる場合もあると思うし、そのほうが効率的。
というのが一般的ですが、私は点数を指標にすると
目標を取れなかった際に、英語から離れる可能性がとても高い。
それはどうしても避けたいと思っているのでこのような緩い

もっとみる
Right now, my biggest challenge is ...

Right now, my biggest challenge is ...

03/28のDailyPrompt。

難しいけれどやりがいのあるもの。

私のchallengeは、英語でしょうか。

学生時代も、社会人時代も追いかけられていた英語。
出来ない上に、苦手で嫌いで。

できれば英語のない世界にいきたいくらいでした。
でもそう思えば思うほど、あちらからやってくる不思議。
どうにかこうにか逃げる技術ばかり身につきました。

流石にもう英語に関わることはないだろうと思

もっとみる
If my life had chapters, they would be...

If my life had chapters, they would be...

「If my life had chapters, they would be...」
DailyPromptはこちらでした。

アラフィフになって、人生の折り返しになったのだと痛感することが増えました。
体、思考、環境などの変化、そして人生の機微。

昔は
効率的、ソツなく、しっかりと働いて生きていくことが理想で、それに邁進してきましたが
最近は自分の力量を知り、それより少しだけ頑張るのがいい塩

もっとみる

”英語も筋トレもちょっとずつ負荷をかけていくのがとても大切”

ついつい、甘やかしてくれる先生を選びがちの私。
そんな中、緩急つけるのが上手な先生に出会えて感謝しています。
これからも、続けていきたいです。

今日も素敵な1日をお過ごしください。

This season reminds me of ...

This season reminds me of ...

Daily Promptのお題。
この時期に思い出すのは…

写真はエジンバラ城。
英国の北、スコットランドにあるお城です。

記録を紐解くと、2019年3月15日に英国入りしています。

当時米国に帯同中。
気持ち的に煮詰まってしまっていて、
この国を少し離れたいという気持ちが大きくなり、計画を立て始めました。

そこで選んだのが英国。
英国を選んだ理由は、感覚的な何かです。
米国に住む前から英

もっとみる

今日のオンライン英会話。

最近言葉がうまく出てこないなと思っていたのですが
今日はそれが強く出てしまった日。
ダイエットでいうところの停滞期のようにも思えます。

これを乗り越えるとまた違う景色が見えるかも、と思って続けたいと思います。
今日も素敵な1日を。