見出し画像

ネガティブはチャンス!!

こんにちは!
Mieです☆


「今日仕事行きたくないな~」
「上司に嫌味言われたくないな」
「満員電車に、乗りたくない~」

など、ネガティブな気持ちになることありますよね。

朝からため息つくこともありました。
朝起きたばかりなのに、早く今日が終わらないかな~と思ったこともありました(笑)

そんなネガティブな気持ち、無視していませんか?
以前の私は、「しょうがないよね」と無意識に我慢していました。

でもネガティブな気持ちがでてきたら、しっかり感じてあげることが必要なんです。
無視しないで、「そう思ってるんだね。」「だよねー。嫌だよねー。」と
自分の気持ちに寄り添ってあげましょう。


だってそのネガティブな気持ちは『チャンス』だから
『あなたが本当に求めていることを知れるチャンス』なんだよ✨

あなたの心が教えてくれてるの。
『私が本当に進みたい方向はそっちじゃない』って

だから、ネガティブな気持ちがでてきたらその気持ち無視しないで
ちゃんと向き合おう!

私は長いこと自分の気持ちに蓋して無視してきたから、
本当に自分がやりたいこと、本当に好きなことが何か
気づくまで時間がかかりました。


ネガティブな気持ちがでてきたら、まず深呼吸!

そして自分の気持ちを感じて寄り添う
『私、どうしたいんだっけ?』
『私はどうしたい?』
『私は、どう思った?どう感じた?』

自分に質問しよう
すぐに答えが返ってこなくても大丈夫。
自分に寄り添い、質問したということが大事だから
時間差で答えが返ってくることもあるから


一番のオススメは、ノートに自分の気持ちを書くこと
殴り書きでもいいよ!
「あいつムカつく!あいつにこう言われたんだけど」とか書いてもOK!
あなた以外誰も見ないんだから、思ったこと全部書こう!

そしたら上記の質問を自分にしてみよう
自分から出た答えもノートに書くと、
客観的に見れて頭の中が整理しやすいよ🙆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?