見出し画像

仮想世界の架け橋 ゲームで繋がる日韓の友情


はじめに

こんにちは!

私が長くプレイしているMMORPGであるTree of Savior W(ToSW)が、ワールド統合1周年を迎えました。アジア圏の統合サーバーになったことで多くの出会いがあり、そしてコミュニケーションを取ることができるようになりました。フレンドもたくさんできました。

そこで今回はゲームや書籍を通して、隣国である韓国について調査してみました。

韓国と聞くと苦手なイメージを持つ方も多いかもしれませんが(実は私もそうでしたが)、知れば知るほど親近感を感じるお国だと感じました。長文になりますが、どうぞ最後までお付き合いください。

韓国はオンラインゲーム先進国

語るまでもなく、韓国は世界屈指のデジタル先進国であり、オンラインゲーム先進国でもあります。
コンシューマーのゲームは日本が強いですが、やはりMMORPGのようなオンラインゲームは韓国産のものがプレイヤー数も、運営開発の技術的にも大きくリードしていると感じます。

その地盤はどのように作られたのでしょうか。私なりに解釈してみました。

オンラインゲームが育つ地盤があった

1997年の通貨危機を経て、韓国では通信インフラ(当時だとADSL)網が急速に広まりました。
2000年頃には日本でもお馴染みのハンゲームの流行などもあり、韓国ではネットカフェでくつろぎながらゲームをする文化が広まりました。

日本のアニメ文化を吸収

意外なことに、2000年前後に金大中政権による対日大衆文化開放政策が行われるまで、日本のアニメーション文化は韓国内では規制対象でした。
この時期に日本のサブカルチャーが一気に流入したことで、後の韓国のオンラインゲーム事情は大きく変わっていくことになります。

人気MMORPGの誕生

韓国では輸入された日本アニメの影響を受けて、今もなお続く人気MMORPGが多数誕生しました。「ラグナロクオンライン」「メイプルストーリー」「アラド戦記」「マビノギ」などが代表的です。

かくいう私もオンラインゲームはマビノギ出身です。日本でのサービスは今年で19周年だそうですよ。いやぁすごい…。

19周年おめでとうございます!

ちなみに「Tree of Savior」は、ラグナロクオンラインのキム・ハッキュ氏の手掛けた、比較的新しいMMORPGなのですよ!(といっても8周年を迎えましたが)

韓国人ってどんな人々?

それではそんなMMO大国とも言える韓国の人々は、どのような人たちなのでしょうか。ここからは私がToSWで交流して感じた韓国人の国民性について語ります。

日本文化に興味津々

韓国の人々は、日本の文化に対して強い意識を持っています。個人としても日本のアニメーションや映画やドラマ、音楽などに関心を持っている方が多いですし、企業に関してもそうですよね。

時には嫉妬の感情が「反日」「抗日」なんて感情として表れてしまうこともありますが、それも日本を意識しているのに他ならないのです。

NO JAPANの過激な活動をしていた人が、翌月には大阪旅行でたこ焼きを頬張っていた。なんて話も伺いました。(半分ジョークではあるかもしれませんが)

日本人に近い気質

そんな韓国人の気質は、我々日本人に極めて近いと感じます。それは先に述べたように、日本文化に対する強い憧れの表れかもしれません。

あるいは地図を見ると分かるのですが、韓国は北朝鮮との軍事境界線(休戦ライン)を除いてぐるりと海に囲まれた半島であり、実質的に島国とも言える地理的な共通点もあります。

ToSWで最初に交流した韓国プレイヤーの方々の中で、こんなことをおっしゃる方がいらっしゃいました。

ハワワおじさんギャップ萌え

……それを聞いた時に、もしかしたら私達日本人が思っている以上に、韓国人は日本を理解しているのではと感じてしまったんですよね。

また彼らはとても義理堅く、勤勉で、真面目な方が多い(もちろん全員が全員ではないと思いますが)と感じました。

個人の能力がとても高い

韓国は良くも悪くも日本を遥かに上回る、高度な学歴社会です。「SKY」と呼ばれるソウル大学、高麗大学、延世大学出身のエリート学歴とそれ以外の学歴とでは、社会的な立場で(SKYの文字通り)雲泥の差があるといいます。
韓国の学生はSKYに入学するために、必死になって勉強をします。そのため韓国人の教育レベルは非常に高いと感じます。

SKY卒の水準になると、韓国語は当然として英語もTOEIC900点、加えて第二外国語として日本語やドイツ語にも堪能だそうです。もちろんそれに加えて学部学科ごとの専門知識もあるわけです。驚くばかりです。

SKYに入らない方でも第二外国語は義務教育に組み込まれているそうで、韓国語、英語、日本語あるいはドイツ語のマルチリンガルな人材というのが、ごろごろいる世界です。おそろしいぞ韓国。

韓国の抱える問題

ここまで韓国の明るい面を書き綴ってきましたが、もちろん国として小さくない問題も抱えています。先進国が必ず相対することになる、少子高齢化です。

0.72…!?

"0.72"何の数字だと思いますか?
これは2023年の、韓国の合計特殊出生率。つまり女性一人が生涯に産む子供の予想平均人数です。一般的に、この値が2を下回る国は人口が減少していきます。
日本も含め先進国は子供を作らない傾向があるのは確かですが、それにしても低い。OECD加盟国の中で1を切ったのは韓国だけです。

もっと恋愛をしよう!

なぜ韓国人は子供を作らないのでしょうか?それは男女間の対立が大きくあります。

その一因として、やはり男性にのみ課せられる兵役の義務が大きいと私は考えます。
とはいえ北の脅威が間近にあるので兵役は必要。かといって女性に過酷な訓練をさせるのは少々酷。

うーーーん、もっと恋せよ韓国人!

おわりに

日本と韓国はとても文化的に似ています。
それなのに「嫌韓」「反日」をやっちゃうのは…うーん。同族嫌悪なのかなあ?と、個人的に感じています。

私はToSWをプレイする中で、韓国のプレイヤーさんたちとお友達になって、良くしてもらって。日本と韓国、これから友好的になる未来を望むようになりました。

最後に、この記事を書くにあたり、協力してくださった韓国のToSWプレイヤーさんたちの、温かい心遣いに感謝致します。そして、これからも宜しくお願い致します!

We are friends!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?