見出し画像

プリンの魅惑。

丸みをおびたフォルム、光をはなつ美しい輝き。
風が吹けば、こちらを弄ぶかのように、ふふふと揺れてみせる。

人の心を引きつけて離さない、魅惑の存在。

その名も!

「 プリン 」

名前までも、、、そそられる。



25日、みなさま何の日かご存知でしょうか?

そう!「プリンの日🍮」なのです!✨

25日の由来は、"にっこり" との語呂合わせ。「たくさんの人にプリンを食べて笑顔になってもらいたい」という想いが込められています。また25日は給料日の会社が多いため、「1ヶ月がんばった自分へのご褒美にプリンを食べてもらいたい」という想いも込められているのだそうですよ。

プリンの日ってどんな記念日?込められた意味や過ごし方とは』より一部引用。


2010年にオハヨー乳業株式会社さんが制定されたのだとか。

「にっこり」の愛らしさと、”給料日”の策略。掛け合わせが、うーん!お見事。もう、それならご褒美しちゃえ!っとなります。致し方ない。


私自身、プリンの日を知ったのは昨日が初めて。
我が家のアレクサが教えてくれました。晩ごはんのBGMでいつも何かと知恵袋を披露してくれます。

慌てて家の中のプリンを探しました。

プリンのストック、、はない。諦める。



そして、今日(26日)に至る。

どーん!!
ベローチェカフェ『とろうま贅沢プリン』¥480

ずっと気になっていた、こちらのプリン🍮
想像以上です~😭甘さと苦さの共存がたまらない、大人のお味。トッピングのアイスはコメダ珈琲級!じっくりゆっくり味わいたい、特別時間♪
わんぱくにオレンジジュースを頼んでしまった。これもプリンのせい。



帰り道にこちらを購入。

あ!CMで観たやつだ!

ゼリーなのプリンなの!どっちなの~
いやでも、そんなまさかね~、、

もぐもぐもぐ

おおお美味しい!!!ほとばしる幸せ。これはプリンだ🍮に一票を投じます。

(3月25日、私はプリンではなくフリンの話を記事にしたと、このとき気づいた。)



毎月のイベント!
25日に食べそびれた方も、また来月チャンスがあります。いや、いつ食べてもいい。だって、あんなに魅力的なんですよ?本能に従って、いただきましょう~🍮🍒♡



🌷参考記事🌷
・『プリンの日ってどんな記念日?込められた意味や過ごし方とは』, 2022/3/13 更新, HANKYU FOOD おいしい読み物
https://web.hh-online.jp/hankyu-food/blog/lifestyle/detail/000856.html

プリンだけでなく、他のおいしい日の情報も!満載です♪

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?