見出し画像

はじめまして、こんにちは

はじめまして、こんにちは。
壷谷かすみです。

東京で夫とひとりの娘とオーガニックコスメに囲まれて日々働き暮らし、地方移住なんかも視野に入れながら、都会と自然を行ったり来たりして過ごしている30歳です。

フィトテラピー

数年前のある日、外側のメイク云々より内側のケアをしたい!と思い(メイクも好きです、でも外側の美しさは、心身の健康あってこそ。だなぁ、と。)、心と体のセルフケアができる植物療法(フィトテラピー)を約1年半ほどかけて学びました。(正確に言うともっとかかっているのと、今なお現在進行形で勉強中ですが。生涯学び終わらない…)

その後植物療法、特にハーブや精油を用いたケアをIGやワークショップ、セミナーなどでざっくばらんにお話させてもらってきました。

そんな中で、伝統的な療法である植物療法を、今の時代に、今の生活に、忙しい毎日に、気軽に取り入れやすくする方法はなんだろうということや、

私らしく自信を持って伝えられる方法はどんなことだろうとか、

考えながらいろいろ試す中で出会った、アロマ調香。

植物療法 × 精油調香

植物療法の薬理的側面と、アロマ調香のデザイン的側面。

精油の機能性ばかり見ていた私は、アロマ調香というひとつのアートのような表現方法に、自分が伝えていきたい精油の新しい可能性を感じました。

様々な匂いが溢れる暮らしの中で、心身を整えるセルフケアとして使えて、さらにそれが洋服やメイクのように、その人らしさを表すひとつの表現になる。しかも目に見えない。頭で考えるものではなく、感覚で感じるもの。

What is essential is invisible to the eye.
ー『星の王子様』

そんな素晴らしいものなかなか無くない…?

と、そんなこんなで(いきなり省略しますが、この後のnoteに徐々に書いていきます)、それぞれを掛け合わせた香りのブランドを始めていこうと思っています。

植物の香りの力で、より快適な暮らしになるように。
より心地よい心身で日々を過ごせるように。
目の前の霧がさっと晴れるような瞬間をお届けできるように。
そしてそれがあなたを表す個性のひとつになるように。

見えないものを感じる。そんな時間を作っていけたらと思います。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?