マガジンのカバー画像

お絵描きや創作周りのあれこれ

63
お絵描きや創作周りのエピソードやら何やら
運営しているクリエイター

記事一覧

幸せに絵を描き続けるためのひとつの方法〜「自分の法則」を探し当てながら幾多のアハ…

「自分の法則」を探し当てながら幾多のアハ体験(死語)を経て進化する絵師さんのnoteに最近注目…

5

普段アニメや漫画をほとんど見ないので自分の偏見かと思ってたらどうやらそうじゃなか…

漫画系イラスト描いてるのにアニメはほとんど見てないし漫画もそんなに見てないんですよ。 私…

4

「そういう設定にした」は「その通りに描けた」ではない話〜脳内ぴちぴち活き造りと画…

前回書いたこのnote。 ↑の中でこんなことを書いた。 ↑の って例は実際にはこうやって文で…

みどりーぬ
2週間前
4

夢や目標は一歩間違うとただの妄想

夢や目標はあった方がよいのは間違いない。 ただ、それらをボヤァと思い浮かべてるだけなら妄…

みどりーぬ
2週間前
3

タグ付けが苦手な話

この文章は敬称略です。 タグ付けがね苦手なんですよ。 例えばpixivとかあるじゃないですか。…

みどりーぬ
3週間前
3

「自分の子がかわいい」はルッキズムとは別軸という話〜Buddhismと個性とAI生成画論争…

なんだかオサレレストランのメニュー名みたいなタイトルと思うなど。 容姿コンプとルッキズム…

みどりーぬ
4週間前
8

「感情センサー」と「分析筋肉」はある(2)

前回感情センサーについて書いたので今回は分析筋肉である。 絵描きに限らずクリエイターには分析筋肉は必須だと思う。 なぜなら分析しないことには新しい技能が自分の身につかないからである。 前回の感情センサーで感知しただけではそこで終わりである。 感知したものを分析、整理しなくてはならない。 できれば法則を見つけ出すことが望ましい。 法則らしきものを見つけたら、それを機会ごとに繰り返し確認する。 その時々の偶然ではなく、何度繰り返し見ても再現性があれば仮の法則として自分の内部に

「感情センサー」と「分析筋肉」はある(1)

私には「おはなし筋肉」がないことを前回書いた。 では何があるのか?というと「感情センサー…

みどりーぬ
1か月前
9

「おはなし筋肉」がない

おはなし筋肉が私にはない。 おはなし筋肉とはおはなしを作る筋肉である。 おはなしを作る能力…

みどりーぬ
1か月前
9

「勝手に著作物を学習されたくないという感情」は「絵師の常識」なのか〜真のクリエイ…

表題を補足すると 「勝手に著作物を学習されたくないという感情」は昔から広範に流布していた…

みどりーぬ
1か月前
3

絵師としてもう一段階上がる方法

…について言及するnoteを拝読した。 こちら↓ ゲームにはとんと疎いので(というか漫画もアニ…

みどりーぬ
1か月前
10

今度のパワーワードは「絵柄の私物化」

つかいつも絵師さん界隈のトレンドから遅れてるマン。 なのでどういう文脈でこの単語が発され…

みどりーぬ
2か月前
18

「才能の民主化」というパワーワードに驚いた話。

相変わらず絵師さん界隈に知り合いもフォローフォロワーもいないので、こんな単語があることに…

みどりーぬ
2か月前
3

「画像生成AIへの所感」マガジンのヘッダー画

私はデッサン人形を使ったことがない。 物理でもソフトウェア上でも。 人形の呼び出し方も知らない。 というか私が使ってるkritaさん(無料お絵描きソフト)に3Dデッサン人形機能があるかどうかも知らない。 ややしばらく前kritaさんでタイムラプス機能が使えることを知って、おっかなびっくり導入してみたくらい機能に疎い。 で、なんでデッサン人形使わないのかというと… 自分のショボ画力に必要十分程度なら人体構造を脳内で記憶してるので。 あとその方が手っ取り早いので。 あとトレー