見出し画像

パン×エスプレッソ×花💐

花をどう魅せたら売れるのか

職業訓練校の授業のひとつに「販売」の講義がある

生け花の習い事が盛んだった頃は
お花屋さんも割と繁盛していたのだとか

最近は生け花人口は減る一方なので
売れるためのアイディア💡出しが必要!
だそうだ

授業ではどう売るかの前に
基本コンセプトをしっかり練るワークをした

花業界の現状
社会背景
潜在的な想い

いろいろ深掘りして言葉にしてみて
また考え直してを繰り返す

以前、文章教室でキャッチコピーを作った作業を思い出しながら考えてみた(^^)

授業では色々な事例を通して
新しい形態を見出す必要性を教えてくれる

花❎カフェもそのひとつ

パン❎エスプレッソ❎花
のお店


最近、花友達からのオススメのカフェは
花とカフェをコラボしたお店💐

カフェの空間を飾るための花ではない

コーヒーを飲めて、パンも食べれる空間に
花も置いて販売もする

ドライフラワーはカフェの一角に
たくさん並べてあったり

パン🥐を並ぶテーブルにも
花が馴染むように置かれていたりする

そして、生花は出入り口の近くで
あまりエアコンの風がかからないところ配置

置く場所にも気を使ってるのを感じる

学校に通う前は
花を見てキレイだなと思うくらいだったけど

今は花の組み合わせやディスプレイの仕方なんかも気になるようになっている(^^)

3月に卒業したら
まずは就職して花仕事を覚えるけども

遠くない将来、花❎健康のコラボで
私だからできる活動をしていきたいな😊

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?