アラフォー、双極症(双極性障害Ⅱ型)、甲状腺機能低下症、実家暮らしで療養中。精神科の通…

アラフォー、双極症(双極性障害Ⅱ型)、甲状腺機能低下症、実家暮らしで療養中。精神科の通院歴は約18年。日記、日々感じていることを書いています。 ※「覇王」は同居している犬猿の仲の家族のことです。

メンバーシップに加入する

私の個人的なお話、犬猿の仲の家族、「覇王」のことなどを書いていこうと思っています。

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

最近の記事

  • 固定された記事

双極性障害Ⅱ型の私

アラフォー、独身、無職、双極性障害Ⅱ型の緑です。 最近、なんだかよくわからない体調なので精神科通院はじめる前あたりからの体調などをメモしておくことにします。 (双極性障害がどういう病気かご存じない方はググってから読むことをおすすめします。) ・10代から23歳まで10代の頃からやや不安定でほとんどうつ状態だったように思う。楽しいと思える時期がたまにあったがそれが軽躁状態だったのかなと。 18歳の時に同居していた祖母とお世話になっていた塾の先生が亡くなりうつ状態になった。な

有料
200
    • 自分らしく楽しく生きるための投資。

      8時起床、5時間睡眠。 ・2024年もそろそろ折り返し地点。もう6月!?と驚いてる人もいるが私は3月くらいから体調がよくなっていろいろできるようになって毎日充実しているせいか「まだ6月か」という感じ。 ・一昨日買ったタオルケットを洗って、自室、トイレ、洗面所の掃除、洗面所上の棚の整理を午前中のうちに終わらせた。 ・@コスメで買い物するとポイントの還元率がよい期間なので化粧水などを購入。メイクはあまりしないけど基礎化粧品にはある程度金をかける派。無理なく買える値段のものを

      • イライラしたときは。

        8時起床、7時間睡眠。 ・今日は「覇王」が出勤して不在なので開放感がすごい。「覇王」がいない日はハンドドリップでコーヒーをいれて飲むと決めている。今日もおいしくいれることができた。 ・トイレ、自室、冷蔵庫、キッチンの掃除をして本棚に突っ込んでいた書類を整理した。本も整理したいが少しずつやらないと疲れてしまうのでのんびりやっていこう。 ・両親と3人で分けて食べようと思って買ってきた個包装のお菓子6つ、父が3個食べてしまって残り3個を母と分けることに…。ひとり2個と伝えたの

        • 私の中のおじさん。(2024.5.30)

          7時半起床、7時間睡眠。 ・2週間前くらいに切り刻んだラグをやっと捨て終わった!重いので少しずつ捨てていたのだ。達成感!! ・軽いアセクシャルかもしれないと気づいてから中性化がすすんでいる。気を抜くとがっと足を開いて座っているし、野菜を切って食べるのが面倒なときはキュウリをまるかじりしている。ワイルドだろ?もともと雑なのでそれが顕著に現れてるだけかもしれないけど。今はセミロングだけど、ショートカットにしたら私の中のおじさんが表に出てきてしまうかもしれない。髪の長さは維持し

        • 固定された記事

        双極性障害Ⅱ型の私

          静かに暮らしたい。

          8時起床、5時間睡眠。 ・疲労感とぼんやりとした不安感あり。やはりお酒を飲むと眠りが浅い。それでも10時間くらいベッドにいるから疲れはとれていると思う。 ・お気に入りの衣類を手洗いして洗面所とトイレを掃除した。すっきり。 ・キッチンの収納に放置されていた賞味期限切れの食品などを処分。環境が急に変わることを嫌う母と妹(きれいになってもいやみたい)、ゴミの捨て方に異常にこだわりチェックが厳しい父の目を盗んで少しずつ片付けている。 ・最近、どうも父が苦手。私が不在時に勝手に

          静かに暮らしたい。

          買い物と銭湯と私。(2024.5.28)

          7時半起床、6時間睡眠。 ・車でちょっと遠出して買い物とお気に入りの銭湯へ。体調はよくなってきたけど不安感があり、家で「覇王」を避けながら生活しているストレスもあるので買い物と銭湯でなんとかしてる感がある。通院してなかったけど不安定さがあった10代から20代前半にかけては好きなだけ食べることと寝ることでなんとか生きていて、身長158㎝で体重は80㎏以上あった。今のほうが少しお金はかかるが楽しめているのでいいか。借金してるわけじゃないし。今日は最近好きになったお店でTシャツを

          買い物と銭湯と私。(2024.5.28)

          雨の日のビル・エヴァンス。

          7時半起床、7時間睡眠。 ・疲労感と不安感あり。こういう日は何も手につかないんだよなぁ。何して過ごそう。とりあえずコーヒーをいれることにした。ハンドドリップでコーヒーをいれると無心になれるし、香りに癒され、味にほっとする。 ・古い衣類をごみに出して、お気に入りのリネンのシャツとTシャツを手洗いして、洗面所、トイレ、自室、冷蔵庫の掃除をした。すっきり。 ・今日は雨のせいか不安感強めなのでコーヒーはひかえめにして(それでも3杯飲んだけど)水出しジャスミン茶、甘酒豆乳、はちみ

          雨の日のビル・エヴァンス。

          ほぼノーダメージ。(2024.5.26)

          7時半起床、7時間睡眠。 ・起きて身支度を整えてからクローゼット整理。今日は「覇王」が在宅だとわかっていたので自室にバナナを持ってきていてコーヒーをいれて一息。この時間、わりとすき。 ・スーパーで専用ボトルを買って無料のお水をもらってきて、電気ケトルを自室においてコーヒーをいれるようになってびっくりするくらいQOLが上がった。「覇王」が在宅の日はお風呂に入るのが深夜になってしまっていたが今は銭湯に通っているので好きな時間に行って温泉に浸かって帰ってきてさっさと眠れる。お金

          ほぼノーダメージ。(2024.5.26)

          土曜日よりの使者。

          8時起床、6時間睡眠。 ・ベッドには10時間くらいいるんだけどあまり熟睡できないし眠れても何度か覚醒してしまってまとまった時間眠ることができない。とりあえず横になって疲労回復に努めている。火曜に野球を観に行った疲れがまだ残っていて体力の低下と加齢を感じる… ・今朝はオーバーナイトオーツを食べた。オートミールの買い置きが2キロあるのでなんとか食べきりたい。これを食べきったらしばらく別のものを食べよう。おいしいとは思うが2年以上食べ続けていたのでさすがに飽きた!人間は本能的に

          土曜日よりの使者。

          赤ちゃんのお尻、犬のお尻。(2024.5.24)

          7:30起床、5時間睡眠。 ・疲労が残っていてやや不安感あり。久々にあたたかいオートミールを食べたがどうやらあたためたにおいとバナナを混ぜた味がだめになったらしい。バナナ単体は食べられる。明日からはオーバーナイトオーツ(オートミールを豆乳で浸して冷蔵庫に一晩入れておく)を食べることにしよう。 ・洗面所、トイレ、自室、廊下、階段の掃除をした。家にいるときはこのルーティーンをこなすと気分がすっきりするので続けていこう。 ・今日も「覇王」が注文した荷物が届いて受け取った。初め

          赤ちゃんのお尻、犬のお尻。(2024.5.24)

          日常と非日常の間で。

          8:15起床、5時間睡眠。 ・疲労感が残っているがすっきり起きられた。眠りは浅かったけど… ・「覇王」のドアの開閉音はうるさいし、洗濯機で洗った衣類には猫の毛がついてるし、母は午前中から大きな声を出しているし家に帰ってきたなぁと実感。家にいると体は休まるけど落ち着かない。出先で私に関心がない見知らぬ人たちに囲まれている方が落ち着くが体は疲れるんだよなぁ。落ち着いて疲れないのは銭湯でお湯に浸かっているときとビジネスホテルに泊まってるときだけかも。大浴場があるビジネスホテルだ

          日常と非日常の間で。

          好きなことを好きなときに。

          昨日と今日の日記をまとめて書きます。 ■2024.5.21 7:45起床、5時間睡眠。 ・野球を観に行くのが楽しみすぎて眠りが浅い。ゴミ出しして軽く掃除してお昼前に出かけた。障害者手帳があるのでバスが半額で乗れるので助かる。 ・バスで最寄り駅まで行き電車に乗って途中下車してお店に寄ってTシャツを購入。今年は服を買いすぎなので買うのやめようかなと思っていたのだが見たらかわいかったし店員さんが丁寧に接客してくださったので購入した。 ・開場前にベルーナドームに到着。入ってす

          有料
          100

          好きなことを好きなときに。

          必要な課金。

          7時半起床、7時間睡眠。 ・今日は精神科&内分泌科通院日。内分泌科で血液検査があるので朝食なし。ファスティングに慣れてしまったので午前中何も食べないのは大丈夫だがコーヒーが飲めないのはしんどい。精神科も内分泌科も処方変更なし。内分泌科の血液検査では甲状腺の他に肝臓、コレステロール、血糖値などの数値もチェックされていてコレステロールが若干高めだったが(といっても基準値内だったが主治医が厳しいのだ)数か月前からスクワットをはじめて買い物に出たときに長めに歩くようにして数値が下が

          必要な課金。

          タイトルが思いつかない。(2024.5.19)

          8時起床、7~8時間睡眠。 ・今日もちょっとだるい。熱中症が治りきっていないのかもしれないがコーヒーは飲める。4杯飲んだので回復はしているのだろう。軽い熱中症だったのに回復に数日かかるのは体力がないせいか加齢のせいか…。両方かな。20代の頃よりうつの治りも遅い気がする。 ・階段に放置されてるモノが増えた。「覇王」のスーツケース、寝袋、犬と猫のフードなどだ。誰か引っかかって転げ落ちるぞ…と思っているがインターホンが鳴ってよく慌てて下りている私が落ちるかもしれない。今日も「覇

          タイトルが思いつかない。(2024.5.19)

          人生に投資する。(2024.5.18)

          8時起床、7時間睡眠。 ・昨日は部屋にしいてあったラグを捨てるために汗をかきながら1時間以上かけて万能ハサミで切り刻んでいたら軽い熱中症になってしまって頭痛とだるさでダウンした。睡眠不足で水分補給を怠っていたせいもあるがなんて弱っちいのだろう…。来週、野球観戦に行くのだがそのときにならなくてよかったと思うことにする。今の時期から熱中症には気をつけないとな。 ・午前中は軽いだるさと頭痛があった。いつも飲んでるコーヒーがおいしく感じないからまだ回復しきってないのだろう。父だけ

          人生に投資する。(2024.5.18)

          部屋にしいてたラグを捨てるのに汗かきながら切ってたら軽い熱中症になってしまったみたい。夕方、父のある行動を見たのをきっかけに激怒してしまった。昨日の疲れが残ってるみたいで余裕なし。今日は日記書けそうにない。

          部屋にしいてたラグを捨てるのに汗かきながら切ってたら軽い熱中症になってしまったみたい。夕方、父のある行動を見たのをきっかけに激怒してしまった。昨日の疲れが残ってるみたいで余裕なし。今日は日記書けそうにない。