見出し画像

同居生活20年

先日、我が家の『20年目無料点検』をやってもらいました。

2004年引っ越してもう20年……


家を建てたのと同時に義両親との生活が始まったので
同居生活も20年目となりました。


玄関や水回りなど共有の完全同居生活も20年。
想定外で始まった同居生活。
当時は義両親との仲も普通でしたので、同居することにあまり迷いはありませんでした。

同居を始めた時、長男は3歳次男は1歳。
深夜まで仕事の夫でしたし、私も仕事をしていたので
義両親には色々助けてもらいました。
そこは大変感謝しています。


しかし、一緒に住んでみて
知ることや分かることはたくさんありました。
味の好み、好き嫌いなどの食事の面、
起床時間やお風呂のタイミングやお風呂の温度など生活の面。
2つの家庭が一緒に住むようになったのだから、当然です。

私は【長男の嫁】という立場をまっとうしないといけないと
ずっと色々なことを我慢してきました。
夫に愚痴を言ったことも、1人で泣いたことも多々ありました。

数年前から『我慢』をやめたおかげで私の心は軽くなりました。

そのお話はまた書きますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?