かな/フランス語を勉強中。

雪国田舎暮らし。フランス語を独学でテキストとDuolingoで勉強中。

かな/フランス語を勉強中。

雪国田舎暮らし。フランス語を独学でテキストとDuolingoで勉強中。

マガジン

最近の記事

フランス文法練習帳

影で娘と主人が私のフランス語の勉強についてダメ出しをしていたようで、 「問題を解いたりしないと駄目じゃないのか」 と、娘が告げ口してきました。 しかし、私はその前に文法の問題集を注文しておいたので、今日届きました。 3級の単語集が終わったら、2級に手を出す前に、それに取り組むつもりです。 なるべく中古だったり、余計な本は買わないように気をつけているのですが、だんだん私の本棚にフランス語のテキストが増えてきて、もはや狂気を感じます。 猛勉強なのか、それとも盲目的な勉強なのか?

    • 今勉強中の英語の参考書

      • 今年勉強した語学の本

        • 「世界の文字の大図鑑 謎と秘密」

          図書館に面白い図鑑が置いてあり、 読んできました。 「世界の文字の大図鑑 謎と秘密」 ……………………………… 世界11カ国で刊行。 ドイツの最も美しい本賞、 ドイツ児童文学賞などノミネート多数! 楔形文字から絵文字まで、 200以上の文字が登場。 驚異のビジュアルブック。 約5500 年前に文字は発明された。 石や骨に模様を刻んでいた時代から 長い時を経て、 いまやコンピュータには15万もの 文字を表示できるようになり、 日々、 人々は膨大な

        マガジン

        • フランス語学習
          32本
        • エッセイ
          22本

        記事