midori

ミドリフグを長年飼育してきて感じたこと、こうしたらいいことを書いていきたいと思います …

midori

ミドリフグを長年飼育してきて感じたこと、こうしたらいいことを書いていきたいと思います よくあるマニュアルでなく独自の飼育日記に近いものです、よろしくお願いします アクアリウム用品の事や他のメダカや金魚も参考になること書いてます ミドリフグは犬猫と同じペットであり家族です

マガジン

  • 病気関連(エラ病など)や注意するべきこと

    病気や飼育する上での注意事項をまとめています

最近の記事

  • 固定された記事

ミドリフグが変えたこと

一番は継続力が付いたことです ここでも、日記でもすぐ飽きるほうなのに日記は 何百日も続いてます、本当に自分の事はアピールするタイプ の人間ではないので各snsもしてません、するような人間ではない のですが動画サイトにコメント書いたり自分でもびっくりです 全てミドリフグの為です、ここに書くとも思いもしませんでした トップ見てもらえば画像も張らないような本当にネットで記事を書くとか ネットで何かを発表するような人間ではないのですがミドリフグを大切に 思ってる人に読んで欲しいとどう

    • カンシャにカンシャできんわ!!~品薄?廃盤?

      うちのカンシャがもう無くなる… てかネットでは袋のカンシャが全滅 地元の店にも売ってないから困るんだよ 缶のカンシャはもってるからそんな缶ばっかり要らないし… 業者は売りたいんだよね?消費者からしたら本当にわからん缶より袋のほうが売れるでしょうに缶は嵩張るしMidori個人的にゴミは出したくないんだよね 普通に缶に入るサイズの詰め替え売れば良くない?って思うんだよ酸化問題も解決するし、業者は割増でも売れるしお菓子によくあるおいしくなりましたでも量は減りました商法(*^ _ ^

      • 釣り人にも~魚飼育のすすめ

        久々に書いてみる ミドリフグは相変わらずだから特に書く事ない 魚飼育してたら普段どこによく魚がいるか丸わかり他の魚は分からないけど いつでも魚の生態見れるから釣りする人は魚飼育楽しいと思うとくにヒーター無しで飼える魚なら季節で変化あるか観察楽しそう あとどんな餌が好きかどういう風に食べてるか横の動きと縦の動きどっちが反応いいか 観察できるし ミドリフグはまず真ん中に居ることはほぼ無いみんな釣りではなんもないとこに適当に投げたりするけど、移動中の魚しか居ないのかと思うまぁなんか

        • いつも元気なミドリフグ Midoriはメンタルもフィジカルも弱い方じゃないけど疲れた時も楽しそうに泳いで元気に餌を食べる姿がうれしい ミドリフグの調子が悪いと本当にメンタルにくるから毎日変わらない事に感謝

        • 固定された記事

        ミドリフグが変えたこと

        • カンシャにカンシャできんわ!!~品薄?廃盤?

        • 釣り人にも~魚飼育のすすめ

        • いつも元気なミドリフグ Midoriはメンタルもフィジカルも弱い方じゃないけど疲れた時も楽しそうに泳いで元気に餌を食べる姿がうれしい ミドリフグの調子が悪いと本当にメンタルにくるから毎日変わらない事に感謝

        マガジン

        • 病気関連(エラ病など)や注意するべきこと
          10本
          ¥1,000

        記事

          Midoriの好きな言葉~イレギュラー大好き~何から書くかなんか分かってるから

          訳分からない題名だけどまずは好きな言葉 地に足を着けて生きていく 好きな言葉というかよく頭の中で復唱してる 周りがどんな風に生きてどんな事してようが Midoriは地に足をつけて生きていこうと思ってる 今の時代タイパや攻略やコツやいかにも効率的にやる方法が溢れてるけど Midoriは分かってる近道や簡単にできることはなくて毎日毎日毎日やっても結果が出ることもない正しい道なのかわかる事もない日々が続いてそれがあってるかも分からない日々 そこでみんな止めるか、やり方を変えるか、楽

          Midoriの好きな言葉~イレギュラー大好き~何から書くかなんか分かってるから

          よく硝酸塩が濾材につまって水換えしても下がらないとか見るけど 硝酸イオンの形で水に溶けてると思うから納得できない よく言われる濾材掃除や底砂掃除は硝酸塩を作る材料を直接出す事で硝酸塩を減らす事とは違うと思う アクアのプロでも平気でそう言ってる人居るけど納得いく文献ない もち伏線

          よく硝酸塩が濾材につまって水換えしても下がらないとか見るけど 硝酸イオンの形で水に溶けてると思うから納得できない よく言われる濾材掃除や底砂掃除は硝酸塩を作る材料を直接出す事で硝酸塩を減らす事とは違うと思う アクアのプロでも平気でそう言ってる人居るけど納得いく文献ない もち伏線

          この前の続き書こうと思ったけど 他に書くことができたから書いとくよ 検証予告です あんまり興味ないからアクア用品の事書くつもりなかったけど、参考になるものが無いからMidoriが記事にするつもり ちゃんとある程度の期間検証してきっちり結果出すつもり、何の検証かはまた書くよ

          この前の続き書こうと思ったけど 他に書くことができたから書いとくよ 検証予告です あんまり興味ないからアクア用品の事書くつもりなかったけど、参考になるものが無いからMidoriが記事にするつもり ちゃんとある程度の期間検証してきっちり結果出すつもり、何の検証かはまた書くよ

          時代についてこれないアクアリウム~他のペットと違うこと~Midoriは思う

          いきなりだけどMidoriは本当に残念だと思ってることがある その前に飼育も機材も相変わらず昔と何も変わらないまま、でも車が空飛んでない時点で全体的に技術は発達してないか でもペットの分野で1番遅れてるのは魚飼育だと思う正確にいうと時代の流れに合わさないといけないのがアクアリウムの分野 じゃあ時代の流れとは何か?ちなみにMidoriは前にも書いたけど昔に比べて技術が発達してると思ってない上部フィルターなんか大昔のままだし 話戻して、それはやっぱりネットの発達で気軽に誰でも画像

          時代についてこれないアクアリウム~他のペットと違うこと~Midoriは思う

          人は人~バイバイアクアリウム~Midoriはこっちの道~でも道はつながってるの巻

          なんかまた書きたいので久々に連続投稿 アクアリウムとミドリフグ飼育てか飼育は違うって話 厳密にいうと同じだけど方向性が違う もっというとアクアリウムは飼育の中のひとつのカテゴリーに過ぎないってこと これを理解しないとこの記事の本質が見えないと思うし、Midoriが屁理屈言ってるだけに感じると思う。アクアリウムが全てと思ってる人が結構居ると思うから最初にいっとく Midoriは完全に飼育 はっきり言っとくアクアリウムじゃない アクアリウムって水族館っていう意味もあって見て楽し

          人は人~バイバイアクアリウム~Midoriはこっちの道~でも道はつながってるの巻

          また水槽のどの位置にいるか書こうと思う。Midoriとしては完璧主義でもないし途中やめしてもnote自体書き続ければいいと思ってるからそんな完成させたいから書きたいじゃなくやっぱり重要だと改めて分かったから書くだけ 指差し確認、顔寄せ確認、どの位置にいるかがほんと重要

          また水槽のどの位置にいるか書こうと思う。Midoriとしては完璧主義でもないし途中やめしてもnote自体書き続ければいいと思ってるからそんな完成させたいから書きたいじゃなくやっぱり重要だと改めて分かったから書くだけ 指差し確認、顔寄せ確認、どの位置にいるかがほんと重要

          寝起きの薄暗い中で実感すること~本当に良かった話

          目覚めて電気付ける前日光が少し入っていい感じに薄暗い時に寝転んだまま水槽を見るのが大好き だって  いつもMidoriより早く起きて元気に泳いでくれてるから大きな大きな影が水槽前面で ウロチョロしてるのが見えるから 向こうも見えてるみたいゴソゴソ動くとこっちによって来てくれるから 1日の始まりからもう幸せな気持ちにしてくれる本当にミドリフグ飼育して良かった いや 諦めないで心折れないでまた飼育して良かった楽しい思い出に変わって良かった ってそれだけ書くならつぶやきでチョロっ

          寝起きの薄暗い中で実感すること~本当に良かった話

          はじめて上から動画撮ってみたけど、 すごく大きく太く見えた 見慣れないせいか尚更大きくみえる なんか嬉しくなるよね これからもずっと一緒(*^ _ ^*)

          はじめて上から動画撮ってみたけど、 すごく大きく太く見えた 見慣れないせいか尚更大きくみえる なんか嬉しくなるよね これからもずっと一緒(*^ _ ^*)

          慢心~??~前回書きつつ考えてみた~やっぱり基本

          この前慢心してないと書いたけど、 誰でも慢心とか自己を過信してると思う ただ考えないと気付くこともない だって本人は出来てると思ってるから慢心してるかしてないかすら考えない Midoriも初心者とは思ってないけど 上級者とも思ってない 上級者なんかならなくていいと思ってるから 絶対過信が生まれるし、物事を深く考える事もなくなり吸収できないから ミドリフグを何十年飼ってても初心者に毛が生えた心持ちでいこうとずーっと思ってる よく言われてるけど知らない事が恥ずかしいわけじゃないっ

          慢心~??~前回書きつつ考えてみた~やっぱり基本

          Midoriのやらないこと~Midori流ジンクス

          ミドリフグ飼育だけじゃなく、誰でもジンクスとか験担ぎみたいなものあると思う 科学的とか現実的じゃないとかどうでもよくて何となく気にしてること Midoriはミドリフグの調子が良い、絶好調、安定してるとはあまり言わないよう、書かないようにした あくまで書きすぎないってこと そりゃ安定するのも元気なのも良い事だから たまには書くつもり ただ頻繁には書かないようにしてるだけ なんとなくそれ言うと調子が落ちたり、なんかトラブルあるきがする 気のせいだと思うけど言わない、書かないで調

          Midoriのやらないこと~Midori流ジンクス

          また書いてくよ

          伏線つぶやき通りどっぷりペルソナ3にハマりまくってた。ストーリーもキャラも全然知らないのですごい楽しめたよ 最高難易度で完全攻略できたので満足 なぜかその流れでペルソナ4やってるから また間開くかもと言い訳しとく でも絶対にやめない 誰のためでもなく自分が決めたことだから ミドリフグと言えばmidoriくらい思ってるし いい意味で適当でいいと思う 間開いたからもう書かないじゃなく間開いてもこうしてまた書けばいいだけだし 一文字でも書けばいい 相変わらずミドリフグは元気 てか

          また書いてくよ

          スーパーにいくとミドリフグにあげたいものが沢山でも我慢 水槽自体が生き物 調子を崩すのは一瞬戻すのは時間掛かる

          スーパーにいくとミドリフグにあげたいものが沢山でも我慢 水槽自体が生き物 調子を崩すのは一瞬戻すのは時間掛かる