見出し画像

ライフストーリー(46)介護と、子育て


こんにちは。父の介護や、母の介護も、少しずつ落ち着いてきた頃、娘は、高校だったと思う。

高校は、本人が子供が小さい時から大好きで、保育を学べる高校を選んだ。実習もあったり、ピアノの授業もあって、楽しかったようだ。

部活も入学前はダンス部に入ろうかと言う話だったが、見学した結果なぜか、チアリーデイング部。親の私は、全くと言っていいほど、運動苦手。娘もそんなに器用ではないのだが、入部して、色々ある中、3年間続けた。

遠征もあったり、柔軟体操や、下で土台になっていたので、最初は、アザだらけ。あちらこちらが痛いと、言ったり整形外科のお世話になったり、メンタルで、続けられないかもみたいな話もあったり。

でも、同級生の仲間と、支え合いながら、初めての大会になんとか、Bチームではあったが、参加して、親の私は、本人の頑張りを凄いなって素直に喜びました。

高校時代は、反抗期、真っ只中、遠征や、応援、見に行ったりしても素直でなく、見に行かなくても良いかと思ったりしたこともあったが、チアリーデイングの凄さに私は、惹かれ見ることができて、娘が続けてくれた事には感謝だった。

両親も、衛星放送が父の部屋で見れたので、大会の時期には、見させらたりしていたが、それも楽しかったようだった。

懐かしい思い出でした。

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

続く。

#ライフストーリー #チア #衛星放送

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?