見出し画像

NCT沼日記

ここ1週間、NCTにハマっています。

新規特有のこのハイ気分を記憶に留めておこう!Twitterだとうるさいこと間違いなしだからnoteに書こうとしています。

きっかけ

3/10から開催されたバンタンのオンラインコン、諸事情により初日と2日目は参戦しないと決まった時、ネタバレを踏みたくないあまり、ふと思いつきました。

別の沼にハマってれば気が紛れるし丁度よくないか!? 
(今考えれば、この思考回路がおかしい)

この機会にどのグループを履修するかと思い始めた時、そういえばNCTすごい人気なのにメンバー全然知らないな…NCTの中に127とかUとかDreamとかグループたくさんあるのもマジわからないな……と思いはじめました。

最新タイトル “Sticker”も結構前に聞いたけど良かったしな…。


もう一度聴いてみよう、と再生ボタンを押したとき、耳に押し寄せる心地よさに衝撃を受けました。
今は全曲大好きなのですが、最初聞いて特に「!?」となった曲はこちら

Sticker
笛!?拍子の癖強すぎでは!??こんなに少ない音数でダンス踊るの?

プロデューサーのシグニチャーサウンドのエンカミィーーーーーーン!!!!の癖が強い。シュガ…みたいにもっと主張が少ないのにすれば良いのに…

なにより、サビでユニゾンで歌うの最高すぎるな…。
日本のアイドルがサビで合唱するイメージにお遊戯会感を感じてしまい、それ以来サビで合唱してる曲はあまり好きじゃなかった一方、ソロでバチバチ歌うK-POPに魅力を感じていたわけですが、かっこいい合唱はかっこいいですわ………「かっこいい」の概念が集団で攻めてきて死ぬ……

※サビのユニゾンの強さはSMエンタ沼に来て死ぬほどやられています。どの曲もサビが強い。良い。

※ラップというのかシャウトというのか分からないけど、音程のない掛け声にハーモニー合わせようって考えたかた誰ですか。 (ex.英雄のラスサビ)  キツめの声と柔らかい高音のハモリがめちゃめちゃ刺さる。最高だ…

Lemonade
ウワーーー!好きなanti-dropみを感じるやつだ…。
2番fookのマークさんの声のトーンすごく好きだな。めっちゃ煽ってくる。
これ、振り付けもやばいのでは…(後日dance practiceみた。あとはお察しください)

※ちなみにanti-dropとは、サビ前で音を盛り上げて、サビで一気にトーンを落とす手法だそうです。中毒性があり、私はこういう曲が結構好きです。プレイリストにしてるので、是非聴いてみて「こういうことか!!」て思ってもらえたら嬉しいです。


Focus
R&Bだ…王道の最高のR&Bだ……歌、上手い…みんな上手い。歌上手い人の横から歌上手い人が殴ってくる。耳と脳みそが幸せで溶けそう。ラップもすっごく好き。この歌、歌ってて気持ちいいだろうな。

それにしてもFocus→The Rainy Night→Farの3曲の聞かせ方最高すぎる。
私のBTSの最愛アルバム Tearの134340→Paradise→Love Mazeの3連続にも負けるとも劣らないくらい好き…。(当社比)

Child by Mark
こちらはソロ曲ですが、あまりにも良かったので挙げます。おそらくご本人が書いた歌詞だと思うけど、カナダと韓国、英語と韓国語、学生生活とアイドルの生活、子どもと大人、さまざまな狭間を彷徨っている寂しさを感じました。彼のことをあまり知らないけど「彼らしい」と一発で感じた曲でした。MVも良かった…
Red on my Valentino が痺れポイントなんですが、どう解釈したらいいのでしょう。

ちなみに、この時点でメンバーはマークと、ジェヒョン(クチルズ!)しか分かりません。

NCTはあと何人覚えればいいの…??20人くらいいるよね…?

とりあえずイリチルから覚えよう。曲が良いし、メンバーとそれぞれのポジションを覚えたら良いのでは。

そう思いながら、Recordingのドキュメンタリーを見ました。

Favorite(Vampire)のレコーディング

NCTはレコーディングの時もカメラが着いてるんですね。それぞれリズムの取り方やメロディーの掴み方に個性が出ていてすごく見ていて楽しいですし、パート割りが分かって助かる…とニヤニヤしながら見ていました。

えっ、、、すごい好きな人いる
誰ですかこの人、、、、、、

ドヨン(1996.2.1生 出身:🇰🇷)


歌が上手い

恐ろしく歌が上手い

顔もすき

それにしてもめちゃくちゃ好きな声。太すぎず細すぎず、硬すぎず柔らか過ぎない声とでもいうのだろうか…

声の出し方や声を飛ばす方向を手を使って意識しているのが好きです。

斜め前に声を飛ばす感じ
声を一面に広げる感じ


ドヨンさん、ディレクションに即座に対応する高い技術はもちろん、「いまは●●の雰囲気で歌ったけど〇〇もいいと思うんです、試してもいいですか?」て積極的に色々な歌い方を試している様子に一瞬で最高だと感じました。

自分で意見を出していくのは皆んなやってることだろうけど、ドヨンさんの表現力の引き出しの多さに衝撃を受け…………感服しました。当たり前だけど歌い慣れている。歌うのが本当に好きで、得意で、歌を極めてるんだな。

(悲しいことに当たり前のことしか言えない自分がいる…こんな私、下手な食リポするアナウンサーより言語化が下手すぎるけど、ドヨンさん本当にすごいんだよ〜歌に対する姿勢が好きなんだよ〜〜) 

謎コンセプトのプロデュース、トンチキ曲、謎の肌見せ衣装、何より最大手事務所でありかつてのBTSの最大のライバルだったことから何となくSMエンタの男性グループを避けてきた私を殴りたい。

それ以来、MVやDance Ptacticeなどのオタク基礎の基礎を履修した後、あらゆる曲のレコーディングドキュメンタリーを観ています。ジミンペンになりたての時、彼のあらゆるフォーカスを見尽くしたけど、その時と同じ勢いです。
この後、あらゆるライブ映像を掘っていく予定なんですが、本当に、、、これは、大きな沼の予感がしています。

沼を増やすことによって、それぞれを相対的に知るようになりました。他のグループを知ることで、元来の推しの新たな良さを発見できたり、「推しが特別」だと思っていたことを他の子も実践しているのを知ると、それもっと世界が知るべき!世界に教えてあげたい!と思ったりするので、皆さんも推しを増やしてみてください👍生活はしばらくしんどいけど、楽しいです!!!!😇

突然のサム


PS: このnoteを書いている間もリアルタイムで供給があるので  オタ活は止まりません。今日公開されたNCT Spaceというコンテンツもとても良くて、魂を突き動かされています。この話はまたどこかで…!

ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございました😇

mid.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?