mico

福岡に住んでいます🏠 中1の娘と小5の息子がいます👧👦 父は要介護&障害者👴 …

mico

福岡に住んでいます🏠 中1の娘と小5の息子がいます👧👦 父は要介護&障害者👴 娘が起立性調節障害になりました! どうやって生きて行くか模索中です☺️ よろしくお願いします✨

最近の記事

週1登校

世の中ゴールデンウィークに突入ですね😃😃😃 今年から息子も中学生になり、部活の予定が直前までまったく分からず、特に予定を入れることができなかった私です😃😃😃 仕方ない。仕方ないけど、海外旅行とか行きたいー😭 いや、まぁ先立つものがございませんね🙄 おとなしくお家でゆっくりです! 娘も相変わらずのんびりしています! 中3とは思えないほどのぐーたら具合です!!!(ダメだろ) ですが、 ちょっと聞いてください。 なんと、今年度、週1回登校してるんです!!!!!! まじかよ!!!

    • 3年生がはじまりました。

      いよいよ娘も中学3年生になりました! じゅ、、じゅ、、受験生です! ウオオオオアアアア( 'ω')アアアアアッッッッ!!!!! のらりくらりと過ごしてきたこの1年。 さすがにヤバイ!ということで、 今年の目標は 「週2学校に登校」 としました! (*ˊᗜˋ*)ノノ゙パチパチ で、学校が始まって2週間。 先週1回、今週1回登校してます!!!! ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ え、あ、週2ではない…。 いやいやいやいや いいんです!! そこは海のように広い心で許

      • 通信制高校の説明会

        期末テストがおわりました。 ふぅうぅぅぅーーーー。 期末が終わったということはですね、 いよいよ、 3年生になるということですー!!!! ぎゃー!!!!!! どうしましょ。 まだもう少し3学期はありますけど、もう、2年の終わりも同然。 ヤバイっすね?ヤバイっすよ。 てなわけで、焦ったわたしは、学びリンクさん主催の、通信制高校合同説明会なるものに行ってきました!ドドーン! 就職説明会みたいなやつです。 ドキドキしました笑 結構たくさん来場者がいて、各学校のブースでお話を聞いて

        • あけましておめでとうございます

          もう8日ですが、 あけましておめでとうございます! 今年は娘は中3になる年です! ひーーーん😭😭😭😭 どうしましょ…。 何一つ進路に向けたことが明確になってません🤣 このままだとガチ中卒ニートです。 やべー。 せめて食費くらいは納めてほしい母心(そこかい) 通信やら定時制やら、チラ見はしてるんですけどね。 そもそも入れるんか…?? 小学校の学力で止まってるんでwww 勉強させるとこからです🤣 マジ無理😭😭😭 やる気スイッチどこやー!😭 今年もいろいろ悩んで行く気がします。

        週1登校

          行けなかった修学旅行

          中学2年生のビッグイベント、そう! 修学旅行が先日実施されました!!! THE青春! THEアオハル!! 楽しみしかないやーーーつ!! ですね。 福岡からは関西方面に行くのが主流で、奈良と京都に行くんです☺️ う・ら・や・ま・しー!!!ですよね。 ま、娘は残念ながら不参加で🤣 本人は神社仏閣が好きなので(渋い)京都に行くのは興味があったんですが、長距離移動と、そもそも団体行動が無理ってことで(朝6時に起きて7時から朝食…みたいな決められたスケジュールに適応できない)断念いたし

          行けなかった修学旅行

          生きる活力

          かなり久しぶりの投稿となります。 娘は相変わらず元気な不登校です✌ いや、元気…ではないか。 頭痛、腹痛、吐き気が通常モードになってしまっています。 服用はなし。 時々ロキソニンです。 そんな娘がですね、1学期の期末テストかな? 2学期の実力テストだったかな? それを受けたくないと駄々こねましてね。 テストだけは受けに行ってるんで、それも休んだらマジでなんの評価もつかない、通知表白紙状態になっちゃうわけですよ。 それはさすがに無理だよと。 あんた中卒どころか、小卒になるよ?

          生きる活力

          じめじめとうじうじ娘

          ご無沙汰しております。 日々暑苦しくてじめじめしておりますね。 梅雨はいつ終わるんじゃーい、と思ってたら焼け死ぬような暑さだったり。 大人でも体調崩しますね💦 娘もこの時期、頭痛がつらいらしく、いつも「頭が痛い」と言っております。 薬が嫌いなので、ロキソニンとか飲まないため、なおさらつらそう。 最近の娘は相変わらずぐーたらしています。 6月に期末テストがありまして(6月なのに期末)それだけ受けに学校へ行きました! 結果は散々ですが(笑)学校でテストを受けることに意味がある!

          じめじめとうじうじ娘

          体育祭

          くっそ暑い中、中学の体育祭でした! もう、青春!アオハル!エモ!!! まったく知らない子でも競技に取り組む姿にオバサンはキュユキュン😍←きも もちろん我が子は不参加なんですけどねw テントでじっと見守るあやしい我が子🤣 暑い中、なにもしないのも地獄やね🤣 でもねー、今年1回しか登校してないし(やば)なんか思い出がほしいじゃないですか🥺 一応先生が(勝手に)100m走にエントリーしてくれたんですが、朝1の競技だったので間に合わず🤣 (いや、先生、なぜそれにしたw) ちょうど終わ

          体育祭

          大ピンチ!

          気付けばGW!! みんな旅行やイベントで楽しんでるんでしょうか☺️ 我が娘は今日もおふとんでのんびりしています!!不健康だね!!😆 さてさて。 ついにコロナが5類になるってことで、なんとですね、学校のオンラインがなくなるかも問題が発生しましたー!!!!! ええええええ!!!!! もう永遠に続くと思っていたのに🥺 マジかよww ていうか、オンラインがコロナ対策用ってことすっかり忘れてました🙄 不登校児向けじゃなかったわー🙄 いや、でもさ、別に良くない?! 続けてくれたらよく

          大ピンチ!

          中学2年生

          いつの間にか4月です! 早いですね あっという間に年度が変わりました。 娘は春休みをぐーたら過ごしています。 右肩下がりの成績をどうにかしようなんていう意識は、微塵も感じられません!! まったく!!! 毎日ぐーたらしやがって!!! 最強ニートです笑 みなさん学習面はどうしているのだろう? やはり塾などですかね? 娘にどういうふうに勉強させていけばよいのやら…。 まぁ本人のやる気が皆無なので、なにを勧めても反応が悪い。 さすがに中卒は仕事がないと思うよ?って言ってもまったく動じ

          中学2年生

          病気発覚から半年

          娘が起立性調節障害と診断を受けてから半年くらいが過ぎました🌸 早いですね〜。 最初、病院(小児科)から処方された漢方を飲んでましたが、今はなにも飲んでいません。 頭痛がひどければロキソニンを飲む程度です。 ロキソニンは効かないと言ってますが。 え、効くやろw 13歳でロキソニン効かないとか、頭痛もちにしたらヤバイんやけどwww あと、病気が関係あるかどうかは分かりませんが、娘はとにかく過敏で、医師の触診が無理なんですよね🥲 なので病院に行かないと言い張って、薬なし生活です。

          病気発覚から半年

          卒部式

          昨日は部活の卒部式でした☺️ 3年生を送る会ですね💐 1、2年の集合は7時15分でして、早すぎwww 娘は無理なので、10時頃から参加しました☺️ 前半は監督による、3年生との最後の試合で、3年生はビシバシやられていたようですが、娘が参加した後半はダンスやゲームで、楽しい時間でした☺️ 2ヶ月ぶりの部活(笑)でしたが、みんな温かく受け入れてくれて😭感謝です✨ ガチの幽霊部員なのに優しすぎる😭 1年生にとっては3年生ってそんなに馴染みがないわけで、、、行かなくてもいいかなぁ?な

          卒部式

          3月

          気付いたら3月になってました💦 わたくしも新しい仕事が始まり、バタバタしています🥲 期末テスト以来、娘は学校に行っておらず(笑)、昨日先生が家に来てくれて、テストの答案をもらってました! (わたしは不在でした🥲) テストの結果は、思ってたとおり、散々でした🤣🤣🤣 いやー、何かとも言えない(笑) 入学してから1年間のテストの結果をグラフにしてくれてたんですが、右肩下がりがすごい🤣🤣🤣 もうキレイに下がってます。 いやー、改めて学校って大切なんだなって思いました🤣 まぁ、うちの子

          期末テスト

          月曜日、お疲れ様です! 祝日がある週は気持ちが軽いですね!あ、私だけですかね!😆 先週、娘にとって最大の山場がやってきました。 そう!あいつです! 学年末テストー!!!!どどーん!!!(フォントとか大きくしたいけどできないw) 期末テストくんと言えば、たぶん、ふつうに生きてる中学生でも「やだー😩」ってなると思うんですよ。嫌われ者ですね。かわいそうに。 それがね、不登校の娘にとってみりゃね、「は?知らん」ですよ🤣😱 もう、嫌とかいう領域をこえてね、「どーでもいい」の境地🤣🤣🤣

          期末テスト

          バレンタインデー

          今日はハッピーバレンタインデーですね😆 特になにもない普通の日でしたが😆 娘は本日も不登校😆 でも、でも、でも、でも!! 土曜日にお友達のおうちにお呼ばれして、バレンタインパーティーしてきたんです😆 なんか楽しそ😆 期末テストもうすぐなのに😆 楽しそ😆 前日の夜にチョコ作りしまして🤭たのしいですね☺️ 一応勉強会というテイでの集まりなので、問題集もっていってましたけど、ほぼゲームしてたみたいです☺️ 学校外でこうやって誘ってくれるのうれしいですね☺️ 学校は行けてないんですけ

          バレンタインデー

          登校しました!

          つつつつつついに! 娘、2023年初登校!!! \(^o^)/ 本日、1ヶ月以上ぶりに登校しましたー! あ、年始の部活は行きましたけど、授業としては本当に久しぶり学校ー!!! イェーーーーーー!!!(サンシャイン池崎並のテンションです) 彼女の中で何が起きたのかは分かりません! いや。たぶんなにも起きていません! ただ、いつもより調子がよかっただけだと思います!!! イェーーーーーー!!!(しつこい) あ、もちろん4時間目からですけどね👍 いいんです、いいんです 行きゃぁもう

          登校しました!