見出し画像

Bike Ride - 2024/04/21

今日はYamaha R7のライド


なんてことないライドですが、こういうほぼ無意味なライドが大事なんだなと最近思います
晴れた日曜日の午前、軽く朝食とって好きなように走る、なんて贅沢でしょう(笑)

天竜川の堤防道路を流すのが好きで、今朝は北上。車も少なくて気持ちよく流せます。スポーツバイクそういう使い方するのは変だとも言われそうですが好きに乗ればいいんです

ロードバイクのトレーニングで使う三段坂もR7なら軽々。TSS=0で登れます
採石場や都田ダム湖を過ぎてあっという間に三河三石
たくさんのバイクが来てて元気なおじさんもしくはそれ以上の方々が多数。楽しそうにおしゃべりしている輪にはなんとなく入りにくい感じがするので遠慮して皆さんのバイクを眺めながらお茶ブレイク

浜松近郊はメーカーが多いし気候も良いのでバイク愛好家多いのでしょうね
みなさん個性的なバイクかつ装着している装備もレザーの方が多くビシッとしてました(もちろんそうでない方もいる)

藤棚

今日はもう少し足を伸ばして新城へ
桜淵公園で休憩してみたら藤がきれいだったのでベンチでのんびりしようと
そしたらとてもよい香りでおどろいたり

三ヶ日まで戻ってからお楽しみのオレンジロード
ワインディングがとっても楽しいR7、今日も気持ちよく走れました


オレンジロードの終点まで走って奥山で休んでいたら雨の予感
天気予報見たら確かに雨の予報ですでに西から崩れてる
もう一走りしてなんか食べて帰ろうかと思ってたのに、ですがさっさと帰宅
3時間ちょっとのライドですが楽しかった

昔からバイクはこの角度が好き TZR250風でなんか思い出すな


どうでもいいけど


晴れた日曜日に自転車に乗ってトレーニングしないと罪悪感あるような暮らしをこの10年ちょっとしてきたので、オートバイは完全なチートみたいな立ち位置でした

実際トレーニング的な乗り方しないと、というほうが異常なことですよね
そんな感じで自転車に乗ってたから腰を壊してしまっててR7みたいなバイクもそんなに長く乗れないだろうなという気がしています
憂いていてもしょうがないので楽しさ優先で行くしかないです。こうやって楽しく乗れるだけでも最高だと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?