見出し画像

4月12日 あさのおさんぽ

 朝7時前。

まだまだ外の空気は冷たくて
首元に薄手のタオルマフラーを
巻いて あさのおさんぽへ。

 鳥の声が 遠くで近くで
にぎやかに。

 心地よく脳の奥の奥まで
刺激される朝のおと。
 お日様のおかげもあって
自然と口角が上がります。

 きのうもとても暖かかったから
花が続々と 一気に開いていました。

 紅い葉っぱのもみじも
まぶしく感じます。

 足元の植物は
しゃがみこんでじっくり鑑賞。

 この辺にも 紫色の花が
至る所で咲いています。

 時間が経つにつれて
朝日が当たるエリアが増えて

 植物たちも刻々とその表情を
変えていく…それをぼんやり眺める
のが 至福のひととき だったり
します。


 枝垂れの源平桃。

 今が見ごろ。
ご近所様も 足を止めて
眺めていらっしゃるみたいです。

 お花っていいですね❀
 心がふんわりとするし
ギュっと締め付けられた脳を
ほぐしてくれるから・・・
自然と口角が上がるんですよね~。
(マスクの下だからバレてないはずw)

 何枚かそれらしい写真も撮れたから
息子クンに送りつけちゃおう( *´艸`)

 今日は午前7時半前には
起床したみたい。

 ひとりでもちゃんと起きられて
いるみたいでホッとしています。
(家にいる時は二度寝三度寝当たり前
 でしたので(#^.^#))

 いつまで続くか分からないけれども…
たまに 大きく朝寝坊しちゃうことも
あるかもしれないけれども・・・
それも想定内 かな(*^。^*)

 今日も一日 頑張ろう!!!

この記事が参加している募集

散歩日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?