ミッチー

ミッチー

最近の記事

お勧めの上達法

①「駒はたったの15枚しかない」ことを理解する。 これをしっかりと胸に刻みましょう。 バックギャモンで最強の戦略はフルプライムを作ることとクローズアウトを完成することです。そのためには12枚の駒が必要です。でもバックギャモンの駒はわずか15枚しかありません。だから一つ一つの駒を大切に活用しないとフルプライムやクローズアウトは作れません。 これを理解するとスタックがどれだけ悪いかが直感的に分かります。また死に駒やセミデッドマンを生み出してはいけないことも分かります。 ② 基本

    • 景山充人がどんな風にバックギャモンを学んだか

      このような質問を受けました。書き出すとけっこうな分量になったので、こちらへ記しておきます。 まずソフトウェアありきでした。これなしで強くなれたとは到底思えません。私が使った最初のソフトは『Expert Backgammon』。それから『Jelly Fish』です。そのためにパソコンも購入しました。 (1) 最初に取り組んだことは初手の勉強でした。例えば初手34を振ったとしてツーメンダウンとスプリット&ダウンでどのような違いが生じるのか、次の出目を全部調べて比較しました。そ

      • 皆上強志

        2006年に書いたコラムを再掲します。 『皆上強志』 以下のように、驚くほどたくさんのタイトルをとり続けている。 1986年 日本選手権 1996年 日本選手権 1998年 王位 2001年 名人 2002年 名人 2006年 名人 日本のポール=マグリエルとでも評したらよいのだろうか。 1980年代より、常に日本のバックギャモン界の先端を走ってきた。マッチイクイティテーブルを使い、ポイントマッチの戦い方を真剣に考えたのは、もちろん氏が日本で最初だ。 アメリカの雑誌「

        • ハッピーバックギャモンシリーズ

          私の著作六冊をどんな順番で読めばよいか?とよく尋ねられます。そこで私のお勧めを記しました。 1.『序盤に強くなる』 もうこれは必須です! 格言はすべて暗記しましょう。そして序盤の考え方は中盤にも応用できます。この本を徹底的に読み込んでバックギャモンの基礎となる足腰を鍛えましょう! 2.『終盤のツボ』 序盤を学べば次は終盤です。終盤力がないばかりにせっかくの勝ちゲームを逆転された、という事のないようしっかりと勝ち切る技を学びましょう。特にクローズアウト、対エースポイントゲーム

        お勧めの上達法

          第6回クイズ談義

          スコアは図の右端の上下に(0/0はアンリミテッドマッチ)、 ピップは図の中央の上下に表示されています。 Question 1 by Sam Question 2 by ktanaka Question 3 by SKY 赤の振り番で双方の正しいキューブアクションは? Question 4 by Tsune Question 5 by Michy

          第6回クイズ談義

          書籍『バックギャモン検定1』

          バックギャモン検定には二つの楽しみがあります。 一つ目は50問を解いて自分の実力を測ること。自分の現状を把握すれば、次に何をすればよいか分かりやすくなります。 二つ目は自分と解説の考え方を比べて、自分のアイディアをアップデートすること。世界のトッププレイヤーがどのように考えるかを日本語で読むことが出来るってすごくないですか? バックギャモン検定は上記の狙いから奇抜な問題は扱わず、ベーシック且つ重要な考え方を含んだ問題だけを厳選して出題してきました。そして解説も出題者自身が全

          書籍『バックギャモン検定1』

          第5回クイズ談義

          スコアは図の右端の上下に(0/0はアンリミテッドマッチ)、 ピップは図の中央の上下に表示されています。 Question 1 by yueda Question 2 by mj. Question 3 by cmomo Question 4 by yachy Question 5 by tsune

          第5回クイズ談義

          第4回クイズ談義

          スコアは図の右端の上下に(0/0はアンリミテッドマッチ)、 ピップは図の中央の上下に表示されています。 Question 1 by Sam Question 2 by ktanaka Question 3 by くさか里樹 Question 4 by take Question 5 by 中村慶行

          第4回クイズ談義

          第3回クイズ談義

          スコアは図の右端の上下に(0/0はアンリミテッドマッチ)、 ピップは図の中央の上下に表示されています。 Question 1 by pltpt888 Question 2 by SKY: 黒の振り番で双方にとり最善のキューブアクションを以下の選択肢から選んで下さい。 ノーダブル&テイク、ダブル&テイク、ダブル&パス、 ツーグッドツーダブル&パス Question 3 by cmomo Question 4 by pieco Question 5 by 中村慶行

          第3回クイズ談義

          第2回クイズ談義

          スコアは図の右端の上下に(0/0はアンリミテッドマッチ)、 ピップは図の中央の上下に表示されています。 Question 1: by yueda Question 2: byしょうぐん Question 3: by tsune Question 4: byタウンビギナー Question 5: by takadaleft

          第2回クイズ談義

          第1回クイズ談義

          スコアは図の右端の上下に(0/0はアンリミテッドマッチです)。ピップは図の中央の上下に。 Question 1: by takadaleft Question 2: by izmiiinu Question 3: by sky58 Question 4: by take Question 5: by mj.

          第1回クイズ談義

          ベアオフで二枚上がるか安全か?

          六皇戦の一回戦、高橋和-TJ戦から。白が64を振りました。スコアは7ポイントマッチの6対2(クロフォード)で白の高橋和さんがリードしています。 私は一目見て次にブロットを残しづらい6/0 6/2かと思いましたが、ど大差で二枚上がりが最善でした。どうしてでしょう? ブロットの残しやすさを比べましょう。6/0 6/2だと次に悪い目は63の2通りしかありません。それに対して6/0 4/0だと56 55 66で4通りあります。だから6/0 6/2の方がより安全であることに間違いあ

          ベアオフで二枚上がるか安全か?

          水曜バックギャモンとは?

          毎週水曜に集まり、幅広い層の方にバックギャモンを楽しんで頂こうと、ゆるーく始まりました。20時に始まり、22時に終わります。特にバックギャモンを始めたばかりの方に気軽に遊べる場があればよいなぁと思ってます。基本は「誰でもウェルカム!」。 まずDiscordに集まります。チャットで誰とでも話しできますし、音声でも会話できます。 実際の対戦にはBackgammon Galaxyを使います。サクサク遊べる快適なサイトです。 ランダムに対戦できる週とトーナメントの週を交互に繰り返

          水曜バックギャモンとは?

          水曜バックギャモンの賞品

          水曜バックギャモンの決勝トーナメント(六皇戦)に賞品を提供して下さったスポンサーを紹介します。 京すごろく: バックギャモン界では老舗のオンラインショップです。HectorSaxe(エクトール・サクス)など高品質のボードを扱うことで知られています。現在はオリジナル製品に力を入れており、Mボード、Lボード、スコアボードなどが驚くような手頃な価格で購入できます。 今回はオリジナルのMボードとスコアボードを提供して頂きました。 オリジナルMボード オリジナルスコアボード 匿名

          水曜バックギャモンの賞品

          六皇戦は何と読むのか?

          「りゅうおうせん」と読みます。 ”六”の文字は双六(すごろく)からとりました。 バックギャモンは日本では長らく盤双六と呼ばれていたからです。 水曜バックギャモンにて隔週で開催されるトーナメントで優勝したプレイヤーを六王(りゅうおう)と呼びます。そして八名の六王から勝ち抜いた強者を王の中の王、六皇(りゅうおう)と称します。 知っている方にはモロワカリでしょうが、板垣恵介著『バキ』からアイディアを頂きました。 ※ 100年に一度、海王が集まり大擂台賽(中国武術トーナメント)が開

          六皇戦は何と読むのか?

          スコア3-3からのキューブ

          5ポイントマッチのスコア3-3では初手ダブルだと『バックギャモンブック』に書いてある。それはホンマなのか?どうして? まずシビアに述べてみよう。 「5ポイントマッチの3対3ではキャッシュポイントが約68%なので、マーケットを失う展開が1通りでもあればダブルする」 魔法の呪文か?と思うかもしれないが、これが厳密な説明だと思う。上級者ならこれを正しく理解しなければならない。 しかし初中級者にこの知識が必要だろうか?私はそうは思わない。「初手にダブルする」と憶える方がはるかに

          スコア3-3からのキューブ