見出し画像

お勤めごくろうさま

先日、個人で保護活動の
ボランティアをしている方に
愛猫ネオのキャリケースを貸しました。

そして昨日
貸していたキャリーケースが
勤めを終えて無事に帰ってきました。

多頭飼育崩壊の現場で何があったのかは
キャリーケースを返してもらう時に
ざっくりと聞いたのですが
直接私が見たことではないので
ここには書きません。

ネオのキャリーケースが
少しでも役に立てたのであれば
嬉しいです。

現場はすごいことになっていたようです。

ネオのキャリーケースも頑張っていました

多頭飼育崩壊は
そこらじゅうで起きていますね。
ただただ腹立たしい話しです。

私ができることといえば
今回のように
現場で役立てる物を貸すことくらいですが
またこのように緊急を要することがあれば
できる範囲のことをしたいと思います。

このキャリーケースで
ネオは通院を頑張っていました

キャリーケースは
消毒して返却してもらいましたが
気になるようであれば洗ってください
とのことだったので
念のため、お風呂に入りつつ洗いました。

キャリーケースを洗っていたら
ネオと動物病院から帰ってきて
同じように洗っていた
あの頃を思い出しました。

キャリーケースを洗い終えるのを
可愛い顔をして部屋で待っていたネオ

ネオ、私の行動を喜んでくれたかな。

最後まで読んでくださり、目に留めてくださり、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

今日やったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?