見出し画像

プレミアムな映画館

振り替え休日の今日
東急歌舞伎町タワーへ行ってきました。

怪獣が出てきそうな外観

目的は映画です。
1日で映画の日ということもあり
109シネマズプレミアム新宿に行きました。

本当は、いつも行く映画館で
ワイルドスピード最後まで行く
の予約をしていたのですが
あとから決済をキャンセルしました。

昨日、THE FIRST SLAM DUNK
サントラを聴いていたら
いてもたってもいられなくなり

以前から気になっていた
音響が良さそうな
109シネマズプレミアム新宿で観ようと思い
急遽、変更したのです。

結果、行ってよかったです。

プレミアムというだけあって
大人な空間でした。

映画上映の1時間前から利用できるラウンジ

まあ、私もそこそこ初老なので
年齢にあっている感じです。笑。

中に入ると
ウェルカムコンセッションがあり
フードとドリンクを好きなだけ注文できます。

映画本編開始時刻まで
おかわり自由なのですが
鑑賞中にトイレに行きたくなってしまうので
おかわりするほど
飲んだり食べたりできないのですよね。

カフェオレとポップコーンのハーフを
いただきました

ふと見ると窓があったので
行ってみました。

もしかしてあれは・・・
ゴジラの後ろ姿

目の前はTOHOシネマズ
ゴジラの後ろ姿を見ることができました。
なんか、愛おしい。

ラウンジには20分ほどいたのですが
キョロキョロしていたら
あっという間でした。

しばらくすると
さっきまで閉まっていた扉を
スタッフさんが丁寧に開けて
いよいよ開場です。

重そうな扉が開きました
朝一の上映でした

ドキドキしながら中に入ると
どっしりとしたシートがズラリ。

どっしりとしたシート

シートはCLASS SCLASS A
あるのですが
見た目にもわかるほどの
座り心地の良さだったり
リクライニングができたりと
いつもとは、かなり違う感が・・・。

SとAのシートの違いはこちらを。

CLASS S
全シアターの中央列を占めるCLASS Sは、周囲が気にならない、プライベート感あるプレミアムシート。電動リクライニング機能や充電装置付サイドテーブルも完備。自分だけの空間で、映画の繊細な息遣いまでご堪能ください。さらにCLASS Sご利用のお客様はプレミアムラウンジ「OVERTURE」もご利用いただけます。

出典 : 109シネマズプレミアム新宿

CLASS A
座り心地の良さを追求したCLASS Aは、リクライニング機能とサイドテーブルを備え、鑑賞中のノイズを極力排するようカスタマイズされたプレミアムシートです。快適な鑑賞環境で、ゆったりくつろぎながら映画に没頭いただけます。

出典 : 109シネマズプレミアム新宿
CLASS Aのシート

シートはフカフカでまだ新しい香りがして
とにかくプレミアムでした。
私はAにしたのですが
充分満足しました。
ちなみにSとAでは2,000円の差があります。

私以外に、ご年配の男女と
おひとりさま女子が数名。
おひとりさま男子はいませんでした。

いつもなら近くに座っている人の
食べ物を食べる動作や
ちょっとした動きが
視野に入ってしまい
それが気になるのがイヤなのですが

今回は、気にすることなく
落ち着いて観ることができたので
お金を出す価値はあると思いました。

IMAXやDolby Cinemaで観て
フードとドリンクを買ったら
そこそこ高くなりますよね。
それに少しプラスした感じなのかな。
今日は映画の日で、少しお安かったですし。

そういえば、マスクをしないで
映画を観たのは久しぶりでした。
なんという解放感!
更に、シートのおかげで
足もあまり浮腫むことなく
いろいろリラックスできてよかったです。

気兼ねなく・・・
って、こういうことなのかな。

そして今回も号泣しました。
今まではマスクの下側に
涙が溜まっていたのですが
今回はポタポタと零れ落ちてきたので
タオルで拭きました。

泣いているのも
誰にも気づかれないだろうから
おもいっきり泣けました。
もしかしたら今まで観たスラダンで
一番泣いていたかもしれません。
(ちなみに今日で18回目です)

あー、今日も良き映画だった・・・。
仕事のストレスが溜まっていましたが
吹っ飛びました。

トイレの写真も撮ったので
一応、載せておきます。
ライトに帽子がかぶされていましたよ。

小洒落た女子トイレ
トイレにある化粧室

ここにも帽子が。
いちいちお洒落です。

外に出ると目の前にTOHOシネマズが。

TOHOシネマズ

続けてワイルドスピード
最後まで行くを観ようかと思ったけれど
新宿の街に不慣れな私は
駅に向かい帰りました。

好きな映画だったら
また、プレミアムな映画館で観ようかな。
スラムダンクくらい
好きな映画ならね。笑。

ちなみにシアター4の座席は
前のほう(AからE)は
3と4が中央になります。
ご参考までに。

最後まで読んでくださり、目に留めてくださり、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

映画館の思い出

今日やったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?