見出し画像

SNS苦手な私がどうしてSNSアドバイザーになったのか?⑩

【A先生のホームページ作成】

リトミックを勉強して認定講師になり、そのうち仲間が増えました。
その中でも、SNSに関する問題や質問などは私が担当、みたいな認知になりつつありました。
私はIT関連の仕事は皆無で、全てが自分で学んだこと。
専門家ではありませんので、あくまでアドバイスするだけにとどまりました。
そんな中、私の同期(A先生)が認定教室を開設するという噂を耳にしました。
仲良くさせていただいていた先生。
月例を離れて2年ほど、一度も連絡を取ったことがありませんでした。
そのA先生からLINEが来ました。

教室開設に伴って、ホームページを作りたい。
ぜひ、道添先生にお願いしたい。

といった内容でした。
今までは自分のものしか作ったことがなかったので、とても驚くと同時に、できるのだろうか?と不安が押し寄せてきました。
人様の大切なホームページを作る責任。
しかし、とても困っている様子でしたので、少し時間をいただき猛勉強。
一か月後、出張し無事5時間でにホームページを作ることができました。

これが私のSNSアドバイザーとしての初仕事でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?