見出し画像

SNS苦手な私がどうしてSNSアドバイザーになったのか?⑥

【転機:リトミックとの出会い】

調理員のアルバイトは2年していました。その間に私が生徒集客のために、毎日アメブロを書いていました。
しかし、生徒集客に的を得てないブログでは一向に効果は表れません。ブログの書き方などを勉強しながら、その質を上げていきました。
私のママ友のつながりで、生徒さんは1名から4名に増えてはいましたが、アルバイトを辞めるまでは至りませんでした。

相変わらずアルバイトは厳しく、このころの私を知っている友人は、
「なんかいつもきつそうで見てるのがつらい」と言っていました。
リーマンショックからは抜け出しつつるものの、子どもの成長に従って、習い事や部活の出費もあり、生活はぎりぎりの状態でした。
しかし、本来の目的は音楽講師として食べていくためのつなぎのようなもの。
SNSの勉強のほかにも、他教室との差別化を図るために何をしていいのか、模索していました。
歌もピアノも他教室より「できます!」とは言えない教室。誰が集まってくれるのでしょう。
そこで、「初」のものに挑戦しようとしました。それは、「リトミック」だったのです。
経済的な余裕は一ミリもありませんでしたが、リトミック研究センターの月例講習会を月に一度受講することを決意しました。
リトミックを学ぶ目的は、一般的な
「リトミックが好き」
「ピアノ導入期に活用したい」
「保育の現場で役に立てたい」というものではなく
【他教室との差別化】と【生きていくために必要な学び】でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?