見出し画像

大山→塔ノ岳→丹沢山

久々の丹沢。

引っ越したので、渋沢発の始発バスに乗れるぞと意気揚々と家を出た。

平日の朝イチだからバスもNoミッツマングローブかと思いきや、年配の愛好者がバス停で列を作っていて驚いた。みんな元気だな。

画像3

7時、大山バス停着。いい天気だ。

歩き出せば、流石にNoミッツ。トイレで用を足し、マスクも外して、7時15分頃テクテク歩く始める。

山頂は寒いと思って厚手のダウンをザックに仕込んできたが、まったくもって不要だった。

歩き出して15分も経てば、顔から汗が滴るほど。アンダーシャツだけになって、バカ尾根を歩き続けた。

画像2

9時45分頃。塔ノ岳山頂。

2時間半ほどで到着した。富士山も綺麗に見えた。

いつもここで昼前くらいだけど、始発バスだとかなり時間的に余裕がある。

なので、丹沢山まで足を伸ばしてみる。

画像4

塔ノ岳からは、約2.6キロだそうだ。

標高もさほど変わらないので、おそらく楽だろう。

塔ノ岳で帰る人が多いのか、登山道はガラガラだ。

画像5

しばらくゆるかなや下り。

この辺りまで来ると、朝の霜が解け出しているので、道がややぬかるんでいる。

画像6

塔ノ岳から1キロほど歩き、ここからやや登り。

画像7

道中、視界が開けて、富士山が綺麗に見える。

気持ちのいい登山道だなー

画像1

11時ちょい前。

塔ノ岳から1時間弱で、丹沢山に到着した。初!

塔ノ岳に比べると、山頂は狭く、また視界も悪い。

その分、人も少ない。

この先に、さらに3キロ強歩くと丹沢最高峰の蛭ヶ岳までいけるようだ。

ただ今日のペースでは、日帰りはちょっとキツそうだな。

ここで昼飯を食べて、下山。

画像8

帰りの方が、富士山がよく見えるな。

画像9

買ったまま使っていない軽アイゼンがあるので、次回は雪の冬にきてみよう。

画像10

昼過ぎの塔ノ岳。

この時間はかなりミッツになっていた。

画像11

塔ノ岳山頂からの富士山。丹沢山山頂よりよく見える。

画像12

画像13

紅葉をくぐり抜けて、14時頃に大山バス停着。

出発から、ちょうど7時間。

久々で疲れた。下りで膝が痛くなったけど、相当気持ちよかったなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?