michiko

タイ・チェンマイ↔︎日本の多拠点生活目論見中。 山岳民族カレンの村に竹の家を建てての見習…

michiko

タイ・チェンマイ↔︎日本の多拠点生活目論見中。 山岳民族カレンの村に竹の家を建てての見習い生活、4人中3人の子自宅出産、自給自足的生活、外国人への日本語教師などを経て、現在は数秘・マヤ暦・カードを使ってセッションをしています。長野県在住。太陽山羊月双子

記事一覧

続・それもよかろう

それもよかろう力 自分の常識は誰かの非常識 初めてのことに出会っても それもよかろう‥ まぁ、それでもいっかー みたいな気持ちでいられたら、 ずいぶん楽チンなのか…

michiko
2か月前
24

それもよかろう

重要なメッセージ? 2023年末 お風呂に入っていた時のことでした。 子どもたちが小さかった頃に、 面白がってよく読んでいた昔話のことを、 突然思い出したのでした。 命…

michiko
3か月前
18

Asc 蠍が関係あるかどうか?蠍の毒に耐性あった話

蠍に刺されたことがあります。 それも二度。 家族でタイ北部カレン族の村に住んでいた時のことです。ちょうど夫は長期の出張中で、一歳の娘と二人での生活中でした。 何か…

michiko
3か月前
16

修行はきっかり20年!いつも相手に合わせてしまう  土星キロンどちらも魚座4ハウス

気がつけば いつも相手に合わせようとしていました。 戦わずして諦めていたような。 どうしてそうなってしまうのだろう? 恋愛中や家族の中での自分の態度に いつも疑問を…

michiko
3か月前
13
続・それもよかろう

続・それもよかろう

それもよかろう力

自分の常識は誰かの非常識

初めてのことに出会っても
それもよかろう‥
まぁ、それでもいっかー

みたいな気持ちでいられたら、
ずいぶん楽チンなのかな、
ということを前回書きました。

とくに、異文化や、
自分の中の常識の枠を拡げるためには。

今から30年ほど前のことです。
青年海外協力隊員として
大学の副専攻科目の
日本語を教えていました。

初めてのタイ、
初めての海外生

もっとみる
それもよかろう

それもよかろう

重要なメッセージ?

2023年末
お風呂に入っていた時のことでした。
子どもたちが小さかった頃に、
面白がってよく読んでいた昔話のことを、
突然思い出したのでした。

命を助けてもらった動物が、
恩返しをする系のお話です。
ただ、この話が私たち親子の間で
ツボだったのは、
若くて美しく、
気立も良い働き者の娘が
「お嫁さんにしてください」と
お願いしに行った相手が
さほどパッとしないおじいさんだ

もっとみる
Asc 蠍が関係あるかどうか?蠍の毒に耐性あった話

Asc 蠍が関係あるかどうか?蠍の毒に耐性あった話

蠍に刺されたことがあります。
それも二度。

家族でタイ北部カレン族の村に住んでいた時のことです。ちょうど夫は長期の出張中で、一歳の娘と二人での生活中でした。
何か起きる時って、往々にしてそういう時ですよね。

竹でできた、高床式の家の中。
朝布団を上げていたら、チクッと鋭い痛みが。
そして足元から走り去る影。
それは、小さいけれど紛れもなくあのカタチ。
大きなハサミを二つ持ち、尻尾に針のある

もっとみる
修行はきっかり20年!いつも相手に合わせてしまう  土星キロンどちらも魚座4ハウス

修行はきっかり20年!いつも相手に合わせてしまう  土星キロンどちらも魚座4ハウス

気がつけば
いつも相手に合わせようとしていました。
戦わずして諦めていたような。

どうしてそうなってしまうのだろう?
恋愛中や家族の中での自分の態度に
いつも疑問を感じていました。

と、同時に、
感じていました。
なんでみんな
わたしを上から抑えにかかってくる!?
自分の好みの型にハメようとしたり
あれこれ禁止したり。

あれをやりたい!これは嫌!
突然思い立って大胆なことをする‥
家庭以外の

もっとみる