マガジンのカバー画像

スマブラ

78
スマブラに関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【オージーから見た日本のスマブラのカタチ】Sebpro101編

オーストラリアから本帰国し、現地のスマブラ界隈を去って半年が経過した。3月に上京して以降…

Michiyasu
1日前
3

【スマブラSP】篝火12に参加するオーストラリアのプロプレイヤーを紹介!!

「実質世界大会」と称されるほど多くの海外勢が参戦した篝火10から早くも一年が経過しようとし…

Michiyasu
1か月前
7

翻訳はたのしい

先日アップロードしたYoutube動画 オーストラリアにいたことがキッカケでそこそこ長い知り合…

Michiyasu
2か月前
7

【ワーホリ】オーストラリアでのスマブラ生活についての本を出しました(5日間無料)…

オーストラリアでのスマブラによって引き寄せた出会いについての本を、 先日出版させていただ…

Michiyasu
3か月前
15

自分がゲームに求めているものの変化

昔は夢中になっていたであろう、 マリオやカービィといったゲーム。 これらに惹かれなくなっ…

Michiyasu
4か月前
6

【ワーホリ】オーストラリアでの最後のスマブラ

オーストラリアから日本へ本帰国まで、 あと1日。 自分の5年間のワーホリ生活が終焉を迎え…

Michiyasu
4か月前
13

【スマブラSP】オーストラリアのスマメイト、『ARM』解禁!

以前書いた記事。 日本のスマブラレベルの高さの要因の一つに、オンライン対戦でのレーティングを搭載したサイトであるスマメイトが絡んでいることは否めない。 海外では日本ほど円滑なwifi環境を作るのは難しいものの、スマメイトに似たシステムを作ることができるのなら何かしらその地域のスマブラ界隈には影響を与えることになるだろう、 などと考える日々を過ごし… とうとうオーストラリアにも、 スマメイトがやってきた…!! オーストラリアスマブラのデータベースサイト、Ausmas

【ワーホリ】ブリスベン8日目スマブラの月末大会に行ってきました

オーストラリア5年目。 久々にブリスベンに帰ってきたのが一週間ほど前のこと。 本日は月末…

Michiyasu
7か月前
5

【英語学習】リスニングに使用しているスマブラのポッドキャストをまとめてみた【スマ…

オーストラリア5年目 今日も今日とて英語学習。 語彙力の増強、シャドウィング、ネイティブ…

Michiyasu
7か月前

【スマブラSP】DXのレジェンドプレイヤー、aMSa選手がSPに参入!?

近年、新しい職業として認知されるようになっている、プロゲーマー。 スマブラでもプロとして…

Michiyasu
7か月前
5

【スマブラSP】海外でのレーティング対戦実装が難しい理由

「お前ら、スマメイト、打ち込めぇ!!」 昨日行われた篝火♯11の優勝者インタビューにてミー…

Michiyasu
7か月前
8

【スマブラSP】オーストラリア中堅勢が実際に感じた日本のスマブラの特徴

明日明後日で、日本にてスマブラの大型大会篝火#11が開催される。 日本の大会で一番規模が大…

Michiyasu
8か月前
5

【スマブラSP】オーストラリア大型大会にてきなじ/Kinaji選手が悲願の優勝

先日豪州シドニーにて大型ゲーム大会、Floating Pointが開催された。 発売から4年と半年以上…

Michiyasu
9か月前
9

【スマブラSP】僕がスマブラが強くなれない理由

オーストラリアでスマブラを始めて4年半が経った。 現在は人口数千人の田舎町という周りに大会がない環境で暮らしているため都会で暮らしていた頃よりはスマブラに触れる時間は減ったが、それでも少なからず趣味の一つとして続いている。 空いた時間では息抜きがてらにオンライン対戦(マイブームはゲッチ)。 日本や北米で気になる大会があれば、ストリーム配信でチェック。 来週には少し離れたシドニーで大型大会があるため、これも配信を観る予定。贔屓のプレイヤーが優勝してくれることを祈るばかり