見出し画像

対米自立を求める 7.4米国大使館前抗議街宣

す今日の夕方、久しぶりに三鷹駅南口で街宣を行いました。

↑インスタライブ配信より

暑い暑い三鷹駅南口、久しぶりの街宣。

明後日は米国独立記念日。
インディアンから土地を奪った記念すべき(?)一日。
その日に千葉県議会議員の折本たつのりさんの呼び掛けにより、米国大使館前で「日本の独立を求める」抗議街宣を行われます。


折本さんのツイートから

親愛なる同盟国である、米国。
自分は決して反米ではありません。
米国の文化は大好きだ。

例えば、野球。プロレス、総合格闘技なんかも大好きです。
ハワイに新婚旅行も行ったなぁ。(もちろんハワイも米国人が収奪した土地ですが)
いつかニューヨークとか旅行でいってみたいです。

けど、それとこれと、文化と政治は別だ。
なぜ、米国大統領なんかに防衛費の増額を命令されなきゃいけないでしょうか。


発言を訂正、などとの報道が出ていますが、誰が信用するのか。
サンフランシスコ平和条約で独立を宣言していますが、こんな状態で独立なんて口が裂けても言えない。

日本の未来は“米国からの独立”をなし得ない限りは、いつまでも搾取され続ける、永遠に搾取され続ける国に成り下がる。

自分はそんなのは未来の日本人に、今を生きる日本人として、顔向けできない。

給付型奨学金、若者が金融商品とされる。
それもこの国に主権がないから。
米国に首根っこ押さえつけられているからこそ、いつまでもそんな政治が横行している。

右や左の違いは、独立してから議論すれば良いでしょう。

7.4米国大使館前抗議街宣。

参加します。


思想の違いは超える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?