研究者が起業しても上手くいかない理由

雑談もたまには挟もうかなと

タイトルにもありますが、研究者って起業しても上手く行かないらしいです爆

理由としては、研究者って

「何が正しいか」

に命をかけてしまうため。
とのこと。

ビジネスって正しいものがお金になるワケじゃないんですよね・・・

ビジネスはわかりやすいものじゃないとお金にならない。
だからこそ、わかりやすい

無添加

ってお金になるんですよね。

無添加が身体に良い
添加物が身体に悪い
オーガニックが身体に良い

ハッキリさせた方がわかりやすいけど、全然正しくない

でもハッキリさせないとお金にならない

うーん、どうやって正しいことを伝えればいいのか、悩む日々です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?