マガジンのカバー画像

紅麹関連情報アップデートマガジン

10
大手食品会社の中で商品開発しているからこその紅麹事故に関する見解と最新情報をアップデートします! 食品業界に15年以上いるからこそわかる正しい情報をお伝えします!
現在、9記事ございます。随時追加していきます。 メンバーシップ アドバンスプランでは月額1000円… もっと詳しく
¥1,080
運営しているクリエイター

記事一覧

小林製薬の紅麹事故のイマとサプリ業界に与えた影響を語る

けっこう分析が進んでいるようです! その内容は

500

小林製薬の機能性表示食品 である紅麹アイテムの自主回収に業界人にBANされそうだけど…

弊社でも出しております、機能性表示食品 今回は大手メーカーである小林製薬が真摯な対応によ…

500

小林製薬の回収問題の原因は特定ロットに混入した何かっぽい 紅麹が悪い訳ではない

小林製薬、問題の可能性のある特定ロットの番号を公表 52社の原料供給先にも回収を要請重篤な…

300

小林製薬の紅麹事故に陰謀論とか、平和ボケしすぎ

小林製薬の紅麹事故 原料が多岐に渡って使われていたので大騒ぎになってきましたね そこですぐ…

300

紅麹のデマが回りすぎているのでまとめ

デマがあまりにも流されているのでまとめました

300

小林製薬の対応が遅いってやつ、あなたの会社は対応早く出来るのか?

他業種の方からやたら叩かれる小林製薬の対応の遅さ 果たしてどう思いますか? 時系列は以下…

300

GMP認定のない工場はダメなのか?

小林製薬「紅麹コレステヘルプ」原料の製造工場 GMP認定なし原料を製造していた大阪の工場は、厚生労働省の通知で取得が望ましいとされる適正な品質管理の規範の認定を受けておらず、食品安全の専門家は「基本姿勢が安全第一ではなかった」と指摘しています。 健康食品については、適正な製造管理や品質管理が行われていることを日本健康・栄養食品協会などが認定する「GMP」という規範があり、厚生労働省の通知で、サプリなどの錠剤・カプセルなどについては、原料を製造する工場も取得することが望ましい

有料
500

小林製薬の情報はめちゃくちゃ取り上げられて、コロナウィルスワクチンの副作用は取り…

結論から言いますと、

300

小林製薬の内部情報まで漏れてきて戦慄 紅麹原料の製造

とあるニュースサイトによると紅麹原料よ製造工程では少なくとも2件のトラブルがあったとのこ…

500

小林製薬の紅麹の対応はどうなっていったのか?泥沼模様

直近の進捗ですが、

300