見出し画像

ドイツ生活415日目 2024/5/4 はじめて1人で引っ越し

今日はついに引っ越しの日!
12時に家主と約束したので時間に合わせて家を出た。
先輩と同僚が車で一往復で済むなら手伝うよ!と言ってくれたのだが、なんとなく今回は全部1人で引っ越ししてみたいという謎の強い気持ちがあったので断って1人で頑張ることにした。

まずはマウスと雑貨類などの小さなものだけを持って新居に向かう。

その後は埼玉行きが決まっているマウスたち

12時に到着したら家主が迎えてくれた。
荷物が少ないので驚いていたが、自転車なので一度に少しずつしか持って来れず、何往復もすると思うと伝えた。
あとは今日はまだこの家で泊まらずに、明日か明後日に完全に引っ越しが完了してからこの家で寝ることを伝えた。

家主も車を持っているらしく、「え?自転車で荷物を持って何往復もするの?一回で終わるなら車出すよ?」と言ってくれたが、謎の使命感でまた断った。
ドイツでは引っ越す人がいたら車を出そうか?と提案するのが普通なのかもしれない。すごく優しい文化だ。ドイツでは引っ越しの時は家族や友達を総動員して協力してもらってやるのが普通のようだ。
日本だと基本的には一人暮らしでも引っ越しサービスを利用することが普通だと思うので少しびっくりした。



お茶を飲みながら2人で色々と話して、そのあとはまた今の家に戻ってきた。
前作ったシチューを解凍してご飯を炊いてお昼を食べていたら、またあのブルガリア人のルームメイトがやってきた。

「ハイ。ねえ、ちょっと質問があるの。これ何?」

なんだなんだまたか、と思ってその子が指を指す方向を見たら、キッチンの壁に油の跳ねた跡のようなものがうっすら見える。
あとはキッチンの戸棚に白い洗剤の跡がうっすら見えた。

「知らない。私たち(We)あとで掃除しようね」と言ったら何かそのあとごちゃごちゃ言って去っていった。
もしかしたらその汚れは私が原因かもしれないが、「私」が掃除するとは意地でも言わなかった。もう私は引っ越すのだし、数日後には掃除のおばさんが来るんだからやらなくても綺麗になるのだから、今小さなことを指摘して何になるというのだ!?

なんなんだ!?!?!?

掃除のおばさんが週一で来る(もちろんその費用は家賃に含まれている)から、完璧に掃除する必要はない。だからお互いを細かいところまで注意し合うのはやめようって言ったよね!?
しかも私今週末出ていくからお互い楽しもうね(=もう注意して来ないでね)と言ったよね!?!?!?


怒りが湧いてきたと同時に、引っ越しのモチベーションが湧いた。
よし。もう今日から新居で寝よう。
もうこのブルガリア人のいる家にいたくない。
死ぬ気で往復すれば今日だけで引っ越し完了できるはずだ。
よし!やってやる!!!

そういうわけで、当初は数日かけてゆっくり引っ越そうと思っていたが、ブルガリア人の悪意に晒されたのが原因で今日完全に引っ越すことに決めた。

そのあとは狂ったように荷物の入った袋を部屋から運び出し、家の玄関や地下室に運んだ。
もう部屋に戻ってくるのも嫌なので、まず荷物を全部地下室に移動してそこから運び出すことにした。


部屋を空っぽにしたら、一応クイックルワイパーで埃をとって水拭きをした。
退去時に100ユーロ清掃代金を支払うことになっているし、キッチンとバスルームは元々共有で毎週清掃があるので何もしなくていいのが楽で助かった。
家賃は高かったが、やはり清掃サービスがあるのは楽だった。
ありがとう!

なんとなくマットレスは立てておいた

部屋を空っぽにした!

この写真を撮ったあと、プリンターを棚の上に置いてきたことに気づく


もし今の部屋のルームメイトと仲良く快適に過ごせていたら、きっと契約のギリギリまで今の部屋に住んでゆっくり引っ越しただろう。
だが今はもうすごくストレスになってしまったので、アパートのグループチャットからも退出し、ルームメイトからこれ以上掃除の愚痴のメッセージが届かないよう連絡先もブロックして削除した。

そして自転車で5往復したあとは、重いものを持ってバスに乗った。
これで最後だ!

腕がちぎれるかと思った

そして最後の荷物を運んだあと、また新居に戻って部屋の最終チェックをしてきた。
ちょっと塗装が剥がれたところにアクリル絵の具で白を塗り足したり、最後にベッドシーツなどを洗濯して乾燥機にかけていたのでそれを回収してきたりした。

最後に部屋に寄ったときにブルガリア人がリビングにいたので目が合ったが、さっき指摘されたところを掃除しないまま退去したのがバレないように、まるでまた戻ってくるかのように振る舞ってそのまま出てきた。

これで終わりだ!
最後に契約終了日に大家さんと部屋のチェックや鍵の返却手続きなどでこの部屋に行くことになるが、もうそれで終わりだ!


結局色々あって今日だけで7往復した。
自転車で5往復、バスと徒歩で2往復した。

凄まじい執念


12時に始まった引っ越しは、結局18時半頃に無事完了した。
部屋に着いたらチューリップが飾ってあって、さらにチョコレートもプレゼントで用意してくれていた。

優しさがしみる


新居の様子はこんな感じ!
今日のところはひとまず荷物を全部床にぶちまけている状態だが、明日幸いにも日曜日なので一日かけて部屋を整えようと思う。

疲れた、、


本当は冷蔵庫や冷凍庫にある食材もある程度使い切ってから引っ越す予定だったが、思いがけず今日突然ここで寝ることにしたので食材もビニール袋に入れて冷凍してたものも全部持ってきた。
なので持ってきた食材を使って適当にパスタを作って食べた。


シャワーを浴びて、ベッドメイキングだけして布団に入った。

怒涛の1日だった


頑張った!
そして新しい家はストレスフリーだ!
家に誰がいてもいなくても怯えたりすることなくいられるのはすごく楽だ。

本当にいいタイミングで引っ越すことができて良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?