見出し画像

人生の3/4をおデブちゃんで過ごしてきました

こんにちは!
MAX65kg→MIN38kgまで痩せた、かいみさです

自分の人生のうち、どれくらいを太って過ごしてきたのか、思い出してみました

そしたら、半分以上

いやいや、4分の3

を太って過ごしてきました

8歳くらいの時にはお腹がポヨンポヨンだった記憶があって…
痩せたのが5年くらい前だとして…

計算したら、人生の3/4はおデブちゃんでしたー(笑)

ちなみに今は、37歳です(年末にプラスワンされますが←聞かれてないけど)

8歳って小学生の頃
私の人生で何があったかなーって思った時

「家庭環境、最悪だったわ」

としか言えない

今で言う、「モラハラDV夫」の部類に入るであろう父親
さっさと離婚すりゃよかったのに、「子ども(私と妹)」と「お金」を理由に離婚しないで耐えていた母親

両親は毎日喧嘩してて、学校から家に帰るのが怖くて仕方なかったです

「今夜は何も起きないかな」
「家に帰って、お母さん殺されてないかな」

とか、毎日考えながら帰宅していました

とにかく不安恐怖だらけ
それを何とかしたかったのか、紛らわせたかったのか
とにかく食べる、食べる、食べる
「こんなに食べれるよ〜」なんて笑いながら、ドカ食いしてたと思います

私の生まれた時の体重は3332 g
なんか惜しい…ゾロ目まであと少し
予定日までお腹にいたら、ゾロ目になったんじゃ?
(ちなみにうちの息子は、2980 gという「何かのお値段ですか?」的な体重←誰も聞いてないよ)

小さい時は大きいわけでもなく、母親はじめ周りの大人からは「小さい時は細かった」って言われてましたが

ちょ…っ!!なんか可愛いくないかい…!!?


だが、しかし

思い出せる限りの昔を思い出しても、細いなんて記憶はなくて 

鏡を見ても、服を着ても、何をしても「太ってる自分がスタンダード」だから、わからないんです
細いとか痩せてたとか言われてもねぇ…

そのあたりの写真載せたかったのですが、死んじゃうつもりだったから、写真、全部捨てちゃったー!!

唯一、小学校の卒アルから拾ってきた写真がこちら↓

たぶん、修学旅行の写真

ピンボケし過ぎてて、わからんやーん!!
でも、ほっぺたパンパンでしょっ!?
自称アンパンマンだったし!!

もっと小さい時から、常に不安や恐怖がつきまとう生活をしていて、
保育園とも幼稚園ともご縁はなく、母親とも離れることがなかったので、
母親の心理状態をモロに感じ取って、自分のものみたいに受け入れちゃってたんだと思います
たぶん、私が覚えていないだけで

また、この母親が「朝起き会」という宗教団体に入ってたっていうのも、大きな影響があったんでしょうね

もう何なのよ、この家族

家族関係については、またどこかに書くこともあるかもしれません

今回はここまで
では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?