見出し画像

今週はダイエットの本を読みました。(毎日1冊KindleUnlimited読書)

毎日1冊KindleUnlimited本を読むことにしています。
今週は、ダイエットの本を読みました。

夏までに痩せたい女ゴコロがいちおうあるわけです。

(KindleUnlimitedとは、月額980円読み放題のAmazonのサブスクです)

何の本を読んだのかは毎日X(旧Twitter)に投稿し、
それを毎週noteにまとめています。

5/6
「SEVEN DIET2」(スルメさん著)

コンビニ勤務の著者が、痩せやすいヘルシーな店内の食材を紹介!
ヨーグルト、フルーツ、豆腐系・・・
知らない食べ物がいっぱい!
これからはコンビニでも健康をチョイス!
(498円)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C8YB5RGQ/


5/7
「1日だけダイエット」(木村穣さん著)

肥満外来の先生が書いた本。
この本は1日だけダイエットすればOKいうものではなく、日によってメニューを変えようと提案。
これにより継続しなくてはならないというダイエット時のストレスはなくなります。
なるほど!
(1348円)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09837J9RV/

5/8
「やせウマズボラ飯」(だれウマさん著)

30日で8キロ痩せたYouTuberさんのレシピ本。
オートミールレシピのバリエがどれも美味しそう!
オートミールピザというの初めて見かけたけれど、これはぜひ作ってみたい。
 (1320円)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B2CMPQK9/


5/9
「98キロの私が1年で40キロやせた 16時間断食」(青木厚さん・小堀智未さん著)

このダイエット知人女性が試していい感じに痩せてうらやましかったので、詳しいやりかたを知ることができてよかったです。
でも食いしんぼなので16時間耐えられるかな……
(1509円)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B3HM3FXD


5/10
「自己肯定感ダイエット」(白井ゆりかさん著)

なるほどな発想の逆転。
相手の目を気にするのではなく、自分らしく自分のためにダイエット。
自分を理解し、自分を大事にしながら痩せるっていいな〜
(1401円)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09FWY4VVW/

5/11
「予約の取れない女性専門トレーナーが教える 筋トレなし、食べてやせる!神やせ7日間ダイエット」(石本哲郎さん著)

この本の中に「忙しい人のためのダイエットメニュー」があり、
これならできるかも!とうれしくなりました♪

(1401円)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08SWJLT3Y/

5/12
「ずぼら管理栄養士が教えるずるやせダイエット」(高杉保美さん著)

食べ物のチョイスを少し変えるだけで痩せるきっかけになることを教えてくれます。
特に外食の項、寿司なら何を選ぶべきか、韓国料理なら?などの解説が丁寧。
(1386円)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09MRLR3TJ/


・・・とにかく痩せなくちゃいけない状況です・・・。
最低でもあと2キロ、できればあと4キロ・・・。
がんばります・・・。

さて今週読んだなかで、Kindle限定本が何冊あったかお分かりでしょうか?
答えは多分、5/7の1冊ですね!
ダイエット成功した人のビフォーアフター写真が載ったキンドル本とか読みたいですけど、私の検索力が足りないのか、見当たらなかったです。



私は今年の1月1日から毎日Kindle本を読み、Xに投稿しています。
私の読書&Kindle用のXアカウントはこちらです↓
「今日は何を読んでるのかな〜?」
と、よかったらチェックしてくださいね↓

https://twitter.com/mica_book

今週読んだ本の合計 8863円

1月に読んだ本の合計 25232円
2月に読んだ本の合計    18362円
3月に読んだ本の合計 28824円
4月に読んだ本の合計 25554円
5月に読んだ本の合計    14865円

月額980円なので、かなりオトク!


(KindleUnlimitedに登録しているので、私が払っているのは月額980円のみです)
(期間限定でKindleUnlimitedになっている場合があるので、これらの本が常にアンリミ本であるとは限りません)
(Kindle本の価格は変動することがあります。今週分の計算は更新日時点のものです)


LINE公式アカウント作りました!
新刊が出たらこちらで告知させていただきます。
LINEでしか読めない秘話も何か書かれているかもしれません・・・(≧∇≦)
お友達登録こちらです→ https://lin.ee/8MbdO8l

<告知>

5/19の文学フリマ東京38にKindle作家仲間と「オトナの電子文藝部」として出展します!
2024年5月19日(日)
12:00〜17:00
東京流通センター
入場料:1000円
私たちのブース番号 Z25-26

いらっしゃるかたは、ぜひお立ち寄りください♪

私のKindleUnlimited本が配信されています。

「シングルマザーが観たシングルマザーが出てくる映画20本」
「50歳になったので大人の休日倶楽部パスで旅をしてきました。」

KindleUnlimitedで読めますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪


(気になる出来事を108投稿するチャレンジ中・DAY47)

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

いただけたサポートで新しいモノやコトを試し続けていきます。