見出し画像

唐辛子ばる Jamming

お店:唐辛子ばる Jamming
食べたもの:
お通し(牡蠣のオイル煮)
グリーンハバネロの柚子胡椒
炎獄ハンバーグ 🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶
キャラメルアイス(完食特典)
https://jamming-oomori.com/

営業再開おめでとうございます!
ということで、緊急事態宣言明け即、炎獄ハンバーグの認定証の更新のために珍しく一人で行ってきました。

画像1

私のためのようなお通し(笑)と言われて出されたのがこちらで、アヒージョ一人じゃ食べられないだろうから…と。
ありがたみがすごい一品です。
牡蠣が美味しい…旨味…Jammingのアヒージョは本当に絶品ですよね…
次回はアヒージョを頼もう…しっかり食べたい…

画像2

味見して欲しいということで出てきたのが、グリーンハバネロで作ったという柚子胡椒です。
柚子胡椒…砂肝…これは日本酒とかに合いそうかな、とか思いつつ、自分が飲んでいるのはかぼちゃミルクだという矛盾…
飲みたいという欲望だけでかぼちゃミルクを頼んでいたからそういうことになるのです…
一口、柚子胡椒のみを舐めると使っている唐辛子の通り、ほんのりハバネロ臭を感じました。
柚子がほんのりしか香ってこなかったので、もう少し濃くてもいいかも?という気持ち。
砂肝にコテコテと塊で乗せて一口でいただくと、塩気が強いかなあという印象が(そのまま食べた時もちょっと思いましたが)
ただ、伺った使い方なら問題なさそうな感じがします。
辛さはそこまででもなかったので、使い方を考えるともう少し辛い方がいいかもしれないですが、ハバネロ臭が強くなりすぎるのもあれかなというのと、何辛くらいを目指しているかにもよりますかね。

画像3

そして、メインディッシュの約1年ぶり2度目の炎獄ハンバーグです。

画像4


添えられている唐辛子は、黄色がインカホット、赤がトリニダード・スコーピオンです。
トリニダードはネタっぽく添えてくださったようですが、出されたものは全ていただく所存です。
久しぶりに食べた炎獄ハンバーグは去年よりも辛富士の香りを感じる気がしました。
ハンバーグは柔らかくてジューシーで美味しいですけど、今回はソースは辛富士の香りが侵食してきて味がわかりにくくなっている感がありました…笑
しかし、食べることに難を感じるほどではないので、ゆっくり味わいつつ食べようか…と思っていたのですが、タイマーを見ていると数字が減るのが気になったのと、わりと早い段階で満腹感を感じ始めたので満腹中枢が完全にやられる前に急がないと食べられなくなる…という焦りで、ついつい早食いしてしまうのでした…
とはいえ、昨年よりはゆっくり食べられた気がします。
余裕もあったので、実は辛くしてると後から聞いて知ったガーリックライスを改めて味わってみたものの、やっぱり全然辛くなくて普通に美味しいガーリックライスだったんですけど、これはきっとハンバーグの方の辛さに負けているから相殺されている説ですよ…
そうとしか思えない…
ハンバーグとガーリックライスを食べ終わった後、残しておいたトリニダード・スコーピオンを口に入れました。
咀嚼すると、独特の香りが口の中に広がり、やっぱりこれもすぐに飲み込んでしまいました…
ここ最近トリニダード・スコーピオンを別々の店で出されて、通算3ついただきましたが、どれもにおいが我慢できず、すぐに飲み込んでしまってもったいない感じになりました…

画像5


そんなこんなで、完食した後のお皿は撮り忘れたのですが、17分48秒を残して完食しました。
食べている途中で、もうカードを用意してるのに完食できないとかやめてくださいね的なプレッシャーもかけられましたが(笑)、無事完食したので2枚目の完食認定証をゲットです。
来年はもっとゆっくり食べたいです(笑)

画像6

あと、完食特典のキャラメルアイスもキャラメルの風味がよくて美味しかったです。

画像7

そういえば、営業再開記念の賀茂鶴純米酒もいただきました。
家だとあまりお酒飲まないので飲むタイミングに悩んでいます…笑

ところで、この日は私よりも先にいらっしゃった方も炎獄ハンバーグチャレンジをしておりまして…
その方も完食されていましたが、少し後から始めたはずの私の方が先に食べ終わっていて、居た堪れない気持ちになったりしたという余談でした(笑)

そういえば、某店員さんと某店主さん(伏せてない)が私に出してくれる激辛唐辛子の種類被ってることがあるのがちょっと面白いです…笑
前はチョコレート・スコーピオンが被ってましたし…笑
#激辛 #旨辛#唐辛子ばるJamming#唐辛子ばる#Jamming#大森#牡蠣のオイル煮#グリーンハバネロ#柚子胡椒#炎獄ハンバーグ#辛富士#トリニダードスコーピオン#キャラメルアイス#唐辛子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?