ひい

はじめまして。 思ったことを気ままに綴ってます。

ひい

はじめまして。 思ったことを気ままに綴ってます。

最近の記事

  • 固定された記事

ポートフォリオ ✎𓈒𓂂𓏸オンライン秘書@ひい        

はじめまして。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 オンライン秘書の「ひい」と申します。 こちらでは わたしの自己紹介や経歴についてご紹介しています。 ぜひご覧くださいませ。 自己紹介・経歴✽ プロフィール 自然が好きで、休日は外に出かけてリフレッシュしています。 ✽ 性格 好奇心旺盛で、やってみたいことは挑戦するようにしています。 現在は、所属しているおうち秘書サロンにて運営スタッフに挑戦中です。 ✽ 経歴 ✽ オンライン秘書のお仕事 2023年12月よ

    • 4月の振り返り

      とにかく1ヶ月が早い。 新しいことがいろいろ始まりました。 治療前にだいぶ短く切った髪の毛も伸びてきて 中途半端に結べない髪の毛に暑さを感じている今日この頃です。 その暑さより熱い1か月を振り返ります。 4月からおうち秘書サロンの運営スタッフとして活動させていただいています。 この経験は、本当に大きな学びとなっています。 おうち秘書サロンでは、3ケ月単位で運営スタッフを経験することができます。 なかなか経験できるものではないので、立候補してよかったと自信を持っていえます

      • 私のストレングスファインダー

        最近、ストレングスファインダーを図解にしました。 図解にして可視化することで、自分に向き合う時間ができました。 きっかけは、ちなさんのポストを拝見したからです。 この投稿を見て、ハッとしました。 実際のところ、ハードスキルが 人に伝えやすい強みだと思っているところがあったので (例えば、ライティングが得意です!デザインが得意です!など) 特化したものが無い! と思っていました…… これが自分に自信がない原因です。 なので ・ソフトスキルを言語化したいな ・自分の

        • 3月の振り返り

          何をするでも人の様子をみてから…… 人見知りで自分から声かけらない…… 自信がない…… そんな私ですが、「変わりたい」と思ってから少し振り切れた1ヶ月だったかもしれません。 今の自分の状況を考えた時に、一度きりの人生を無駄に過ごせないなという気持ちが強くなったから。 「やっておけばよかった」はナシだと。 楽しんでいる人をうらやましく思うのなら 自分も楽しめばいいじゃん!と思ったんです。 3月にやったこと それは『行動を変えた』ことです。 具体的には、 1.日報をつ

        • 固定された記事

        ポートフォリオ ✎𓈒𓂂𓏸オンライン秘書@ひい        

          「おうち秘書サロン」に入って変わったこと

          きっかけ2023 年 5月、香川県で開催された「オンライン秘書講座」に参加したことがきっかけで ”おうち秘書サロン” へ入りました。 私は、チキン南蛮や地鶏が美味しい宮崎に住んでいるのですが、 おうち秘書サロンのオーナーである ゆりえもんさん@irodorimemoryのお話が聞きたくて、車で香川に向かいました。 どこから来ましたか?の質問に多くの方は四国から来られていて、 九州、しかも宮崎から来たことに驚かれたのを覚えていますw あの時、なぜあんな勇気が出たのかは分か

          「おうち秘書サロン」に入って変わったこと

          2月の振り返り

          今年の2月から抗がん剤治療を受けています。 「長生きできるの?」 「仕事はどうしたらいいの?」 急なことだったので、ここ 1、2 か月は不安に押しつぶされそうになっていました。 やっていたお仕事はお休みさせていただきました。 大好きなお仕事も一旦引継ぎをお願いすることに。 これから頑張っていくぞ~!と張り切っていた矢先の出来事でした。 はじめての治療と両立できるか分かりませんでした。 とはいえ、心配していた治療の副作用は数日間だけで、1 か月のうち大半は普通に過ごせていま

          2月の振り返り

          文章の改善点

          私の書いた文章の改善点を書き残しておこうと思う。 私は、ライター講座に通っている。 これまで文章を書く習慣もなかった。 文章の書き方すらわからなくて学びたいと思ったのだ。 とにかく自分の語彙力の無さや文章力の無さを痛感している。 (ちなみに、人に自分の書いた文章を見せるのも今だに恥ずかしい、へなちょこ物書きである。) クラスでは、自分の文体探しというテーマで学ぶ。 ここでは、4回の講義のなかで私が添削してもらった内容を忘れないために残しておこうと思う。 第1回テーマ

          文章の改善点

          四国旅~備忘録~

          約1,000㎞のドライブ旅 1泊目 愛媛 八幡浜→道後温泉で1泊(ホテル) 2泊目 香川 丸亀で1泊(ホテル) 3泊目 高知 車中泊 ひとり旅も最高ぜよ。

          四国旅~備忘録~

          「考える」旅に出る~福江島~

          五島列島・福江島にひとり旅に出てみた。 五島列島に行く 「これからのこと、いろいろ考えたいし旅に出よう!」 福江島には数回行ったことがあるが、ひとり旅ははじめて。 ライターの勉強を始めたばかりでインプットに頭がパンパンだった時に、 いろいろググっていたら見つけた「考えるための場所」に行ってみた。 福江島に泊まる 「考える」ための場所として半泊という小さな集落にできた Philosophers in Residence GOTO「めぐりめぐらす」という場所が気になっ

          「考える」旅に出る~福江島~

          自己紹介

          はじめまして。 ここは自己紹介のページ。 自己紹介(ひい) ひい 1980年早生まれ AB型 九州在住(南のほう) 好きなこと 旅行・ドライブ・温泉・キャンプ・焚き火・家具雑貨・ビジネス 経歴 福岡 大学卒業後、コールセンター勤務 その後、地元に戻り一般事務17年 2023年5月 退職 最近の転機~5月に会社を辞める 地元に戻ってからは、ずっと同じ仕事をしてきたけど、 最近「他になにか自分にできることはないかな」と考えるようになった。 会社では、最後あたりは事

          自己紹介