見出し画像

フィンランド旅行:「ない」じゃない「ある」だ!!

給料日を迎えた、みとです。
いよいよ「フィンランド旅行・貯金用口座」が始動しました✨
前職場よりお給料が多くわくわくしております!
ですが・・・9月の予定が多くて、予定通りの貯金が出来ていません💦
このままではモチベーションも下がってしまう・・・
そんな日の私の気づきです♪

魔の9月、イベントとクレカ決済が!?

9月は私の大好きなゲーム「プロセカ」の3周年イベントが東京で開催されます。
どうしても行きたかったのでチケットを取りました✨
この時点では「やったー!やっとみのりちゃんと今井くんに会える✨」としか思っていません。
(みのりちゃんは現在放送中のポケモンのリコ役で出演しており、私の最愛の推しフレイアの声優さんです✨
今井くんはプロセカが初めましてですが、トークがすごく面白いし回しがお上手な方です✨)

その1:支払いが被ってしまった

今回のクレカ支払いが被ってしまいました💦
プロセカグッズで約1万円、宿泊費で約8000円これだけならいつものことです。(新幹線代は現金払いでとっています)
ですが!
マクロスグッズで約5000円、脱出ゲーム約4500円、カット代約14000円などなど・・・
プロセカイベント日を抜いても5万円以上の出費が予想されています。

その2:整骨院に行きました

前のnoteでもお話しましたが、整骨院に通いだしました。
まだ2回目ですが腰の違和感が取れだしてきて、すごく順調です✨
ですが・・・高いんです💦
腰の治療だけでなく、バランス整体もうけています。
根本的なところから解決しないとすぐ再発してしまいます。
日にもよりますが3000円~5000円ぐらい支払うことになります。
それが週1回~2回です。
1ヶ月で約2万ぐらい飛んでしまいます💦
最初の方なので高頻度ですが、そのうち頻度は減ったら少しマシになると思いますが・・・高いですね💦

振り分け後、貯金に回す予定のお金が・・・

25日に給料の振り分けをしました。
私の振り分け項目は

  • 食費 2万

  • 日用品 1万

  • お小遣い 2万

  • イベント代 今回は新幹線代、3万

  • 封筒積み立て 約11000円

  • 固定費、クレカ支払い 月々変動

となっています。
9月はクレカ支払いが多いので先取貯金に回せるお金もありません。

「やっぱ私には無理なんだ・・・」

もう落ち込みました。
せっかく、来年の目標ができたのに貯金すらできない。
「やっぱり私には無理
「どうせやり遂げられない
そんな自分責めの言葉が頭の中をぐるぐると駆け巡っていました。
とりあえず、予定していた金額は用意できませんでしたが「フィンランド旅行:貯金用口座」に「1万円」振り込んできました。

「あれ?1万貯金できてるやん」

そこでふとおもいました。

「あれ?1万貯金できてるやん

そうなんです、「1万円」貯金できていたんです!!
予定していた2万円以上はできていませんでしたが、「1万円」はできていたんです!!
今まで先取貯金をしてこなかった私には大きな成果でした。

嬉しくて「わくわく貯金ペーパー」に「先取り 1万円」と書いた下に
「すごい!!貯金できた!」
と書きました。
目標金額は50万円、そのうちの1万円ですが小さな1歩を確実に進ませました✨

「ない」じゃなくて「ある」に目を向ける

ずっと「2万円じゃない」と「ない」に目を向けていました。
それが「1万円もある」と「ある」に目を向けるだけで嬉しくてわくわくしました♪
見方1つ変えるだけでここまで気持ちの余裕が違います♪
知識として「ないじゃなくて、あるに目を向けてね」ということは知っていました。
それでもそこまで効果があるものだと実感することはありませんでした。
今回のことはアウトプットとしてもいい経験でしたね。

とはいえ貯金を毎月1万円でいいとは言いません。
9月に関しては行きたいイベントが多いのと支払いが重なったことからこういう対応にしました。
10月はイベントがない・・・・あったわ・・・
(ユニバかアスレチックにいく予定です(笑))
・・・ま、東京に行くわけではないので貯金に多く回せるでしょう(笑)!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?