見出し画像

おおいたアーバンクラシック

レース情報

距離 150km 順位 19位
出走メンバー
 トマ・ルバ、山本元喜、ライアン・カバナ
 新城雄大、ドリュー・モレ、孫崎大樹

レースレポート

今日はアップダウンの激しいコース。
キナンが得意とする打ち合いになるコースと予想される。

毎年、前々展開で、逃げが決まりやすい。
全チームその認識でくることが予想されるので、いつも通り後手を踏まないように逃げに乗っていく。

また、ライアンの調子が良いので、ライアンを必ず前に乗せ、そこに他の選手ができるだけ入り、フォローしていく。

まだまだ和やかなピット

スタートから30~40分経つまではチェックの動きで、集団の疲れが見え始めた頃に攻撃に出ることも確認した。

レースは予想通り、皆逃げを意識しているようなジャブ打ちアタックから始まった。

ただし、有力チームの動きには過敏に反応するような感じ。

笑顔でスタート

アップダウンもだが、所々細い区間があり、集団が伸びやすい。
そのため、前にいないとキツいのも、このコースの特徴。
見た目以上のキツさがある。

なので、ジャブ打ちから、そのキツい区間に入っていくと、どのチームもチャンスとばかりにペースを上げる。

少しでも後ろで入ると、前で何が起きてるかもわからないし、前に上がれない。

そんなこんなで3周完了。

今のところ、キナンはうまく全員が動いて逃げの対応ができている。
集団も人数が減り始め、そろそろ攻撃に出てもいい頃合いだ。

と、思った頃にドリューがアタックしていく。

半周ほどたち、細い区間に入ったタイミングで、中切れもあり、20名近い選手がそのまま抜け出す。

そこにライアン、元喜さんが入る。
有力チームも1~2人選手を入れたこともあり、集団は緩む。

逃げに乗せれなかった、スパークル、サンブレイブが牽引し始める。

キナンはライアンと元喜さんが入ったので、GOでいいが、20人に対し2人は少し不安なのと、後ろの僕らは余裕があるので、追走のチャンスを伺う。

30秒差ほどで推移しているところで、他の選手がアタックし始め、追撃ムードになる。
残った4人が代わる代わる追走に加わる。

あくまで、他の選手を楽に前に追い付かせず、かつ、キナンの枚数を増やせられるようにする。

その流れで、ドリューが2~3人の追走に入り、そこから1人で抜け出し、前に追い付く。

その後、8人ほどの追走にも雄大さんが入る。

これも、雄大さんが追走の勢いを殺しつつ、他の選手をできるだけ落として前に追い付く。

この時点で逃げが24名、内4人がキナンと6分の1と理想の状況。
集団は追走の動きができる選手もいなくなり、タイム差が一気に開く。

実質、プロトンのレースは終わりを告げた。

最初の逃げへのチェックだけなので余裕

しかし、昨日もだが、大分のファンの皆さんが熱い応援をしてくだり、名前をたくさん呼んでもらえた。

なので、グダグダ走るのはありえないし、ただ足切りがきて降りるのではなく、最後まで走る決意をする。

この後、ツールド九州もあるため、集団を積極的に引き、レース強度を維持するようにした。

結果的に、7人でプロトンから抜け出し、前からこぼれてきた選手を回収しつつ、最終ラップへ。

この動きがなければ完走できなかった

その頃には前では、ライアンが攻撃し、2人で抜け出すことに成功。
元喜さんと雄大さんが追撃をことごとく潰し、2人逃げが確定。

そこから、ライアンはスプリント勝負を制し、優勝!

かっけぇ!

2人逃げが確定後、ドリュー含む5人が追走にでる。
そこでドリューはクレバーに動き3位に入ったみたいだ。

素晴らしい走りを魅せた人たち

遅れた雄大さんを回収し、前は16~18人ほどになっていることが確認できたので、20位以内の賞金を狙うことにした。笑

わりと前で長めに引いていたため、足に疲労もあったが、もがけそう。

最後の登りに入り、もがきそうな人をマークする。

雄大さんと共に回収した、マトリックスのバグラス選手が回収した後、ほぼツキイチで休んでいたので、もがきそう。

残り500m、もがくのかもがかないのか微妙な雰囲気な集団。
そのせいで、緩み広がる。

雄大さんにもがくことを伝えていたので、前に出てきて一定で引いてくれた。

その番手にバグラス選手、愛三の岡本選手、僕の順でつく。

ラスト200mを切り、自分が先に仕掛ける。

かかりは悪くない。

後ろからは少し遅れて、バグラス選手しか付いてきてない。

このまま集団の頭が取れる。

と、思ったゴールライン寸前でバグラス選手が捲ってきて、差される。

一応、20位以内の19位。

結局、今日は特に何もできず、最後も差されると自分としては失敗。

チームは最高に機能し、レースを支配し、勝利してくれた。

せめて、僕も前に乗り何かしたいし、勝負に絡みたかった。

大分2連戦はいいとこなしだったが、すぐ次のレースがあるので、切り替えて頑張ります!

たくさんの応援ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?