孫崎大樹/DaikiMagosaki

プロロードレーサー KINANRacingTeam レースレポートや日常をあげていきま…

孫崎大樹/DaikiMagosaki

プロロードレーサー KINANRacingTeam レースレポートや日常をあげていきます! SNSでは伝えきれない事を伝えられるように頑張ります! 文章力トレーニング中、、、

マガジン

記事一覧

少しの間、休業、、、

休業とは!? と、なる職業なので、タイトルで少し、色々思わせたかもしれない。笑 いや、なんてことはない、 元から少し長めに休もうと思っていたことが、昨日の落車によ…

Tour of Japan(UCI2.2) St.8

レース情報  距離 104km 順位 78位 総合 25位 出場メンバー  レイモンド・クレダー  ライアン・カバナ、ドリュー・モレ  孫崎大樹、宮崎泰史 レースレポート …

Tour of Japan(UCI2.2) St.7

レース情報 距離 107km 順位 55位 総合 26位 出場メンバー  レイモンド・クレダー  ライアン・カバナ、ドリュー・モレ  孫崎大樹、宮崎泰史 レースレポート 今…

Tour of Japan(UCI2.2) St.6

レース情報 距離 77km 順位 24位 総合 24位 出場メンバー レイモンド・クレダー ライアン・カバナ、ドリュー・モレ 孫崎大樹、宮崎泰史 レースレポート いよい…

Tour of Japan(UCI2.2) St.5

レース情報  距離 120.9km 順位 39位 総合 29位 出場メンバー  レイモンド・クレダー  ライアン・カバナ、ドリュー・モレ  孫崎大樹、宮崎泰史 レースレポート …

Tour of Japan(UCI2.2) St.4

レース情報  距離 137.7km 順位 24位 総合 23位 出場メンバー  レイモンド・クレダー  ライアン・カバナ、ドリュー・モレ  孫崎大樹、宮崎泰史 レースレポート …

Tour of Japan(UCI2.2) St.3

レース情報 距離 127km 順位 28位 総合 23位 出場メンバー  トマ・ルバ、レイモンド・クレダー  ライアン・カバナ、ドリュー・モレ  孫崎大樹、宮崎泰史 レース…

Tour of Japan(UCI2.2) St.2

レース情報 距離 103.6km 順位 25位 総合 36位 出場メンバー  トマ・ルバ、レイモンド・クレダー  ライアン・カバナ、ドリュー・モレ  孫崎大樹、宮崎泰史 レー…

Tour of Japan(UCI2.1) St.1

レース情報 クリテ 距離 26.8km 順位 12位 T.T 距離 2.6km 順位 49位 出場メンバー  トマ・ルバ、レイモンド・クレダー  ライアン・カバナ、ドリュー・モレ …

ツアーオブジャパン~前日~

いよいよツアーオブジャパンが開幕。 実は、ツアーオブジャパンは僕が生まれた年から開幕されている大会。 そして、初めて見たプロのレースだ。 実家から10kmほどの所で…

Tour de 熊野(UCI2.2) St.3

レース情報 距離 104.3km 順位 47位 総合 40位 出走メンバー トマ・ルバ、山本元喜、ライアン・カバナ 新城雄大、ドリュー・モレ、孫崎大樹 レースレポート 最…

Tour de 熊野(UCI2.2) St.2

レース情報 距離 107.7km 順位 39位 総合 40位 出走メンバー トマ・ルバ、山本元喜、ライアン・カバナ 新城雄大、ドリュー・モレ、孫崎大樹 レースレポート 今…

Tour de 熊野(UCI2.2) St.1

レース情報 距離 126.7km 順位 68位 出走メンバー  トマ・ルバ、山本元喜、ライアン・カバナ  新城雄大、ドリュー・モレ、孫崎大樹 レースレポート いよいよ我々…

Tour of Turkiye(2.Pro) St.8

レース情報  距離 64km 順位 ー位 総合 97位 出場メンバー レイモンド・クレダー、山本元喜 ライアン・カバナ、新城雄大、ドリュー・モレ孫崎大樹 レースレポート …

Tour of Turkiye(2.pro) St.7

レース情報  距離 124.8km 順位 64位 総合 99位 出場メンバー レイモンド・クレダー、山本元喜、 ライアン・カバナ、新城雄大、ドリュー・モレ 孫崎大樹 レースレ…

Tour of Turkiye(2.Pro) St.6

レース情報  距離 160.1km 順位 96位 総合 100位 出場メンバー トマ・ルバ、レイモンド・クレダー、山本元喜 ライアン・カバナ、新城雄大、ドリュー・モレ 孫崎大…

少しの間、休業、、、

少しの間、休業、、、

休業とは!?
と、なる職業なので、タイトルで少し、色々思わせたかもしれない。笑

いや、なんてことはない、
元から少し長めに休もうと思っていたことが、昨日の落車によって、否応にも少し長めに休むことになったことだ。

天気も良くなさそうな週なので、ちょうど良かったのかもしれない。

ただ、想像以上に今回の落車にショックを受けている。

うん、
実は、かなりね、笑

1月からの連戦で、心身共に疲れがピ

もっとみる
Tour of Japan(UCI2.2) St.8

Tour of Japan(UCI2.2) St.8

レース情報

 距離 104km 順位 78位 総合 25位
出場メンバー
 レイモンド・クレダー
 ライアン・カバナ、ドリュー・モレ
 孫崎大樹、宮崎泰史

レースレポート

最終日の東京ステージ。
美濃ステージに続き、総合リーダーのJCLは逃げに行かれても、2分以内でゴールすれば良いので、スプリントに持っていかないだろう。

また、最終日ということもあり、各チーム勝利を狙う。
アタック合戦の

もっとみる
Tour of Japan(UCI2.2) St.7

Tour of Japan(UCI2.2) St.7

レース情報

距離 107km 順位 55位 総合 26位
出場メンバー
 レイモンド・クレダー
 ライアン・カバナ、ドリュー・モレ
 孫崎大樹、宮崎泰史

レースレポート

今日は全員攻める。
ドリューも総合7位だが、逃げやボーナスタイムでジャンプアップが十分に狙える。

なので、ドリューも逃げや中間スプリントでのボーナスタイム獲得を目指す。

僕個人としては、京都以来のチャンスステージ。

もっとみる
Tour of Japan(UCI2.2) St.6

Tour of Japan(UCI2.2) St.6

レース情報

距離 77km 順位 24位 総合 24位
出場メンバー
レイモンド・クレダー
ライアン・カバナ、ドリュー・モレ
孫崎大樹、宮崎泰史

レースレポート

いよいよクイーンステージの富士山。
昨年はドリューが3位に入った。

今年もドリューをエースに、泰史もできるだけサポートしつつ、チャレンジする。

残りのメンバーで彼らのサポートと、最後の位置取りを行う。

そして、昨日の結

もっとみる
Tour of Japan(UCI2.2) St.5

Tour of Japan(UCI2.2) St.5

レース情報

 距離 120.9km 順位 39位 総合 29位
出場メンバー
 レイモンド・クレダー
 ライアン・カバナ、ドリュー・モレ
 孫崎大樹、宮崎泰史

レースレポート

今日はクイーンステージ前だが、実質今日もクイーンステージと言っても良いハードコース。

キナンはトマさんを失い、ドリューの1人エース状態。

対する、JCLやルージャイ、トレンガヌ、アスタナ等有力チームは2枚は揃えてい

もっとみる
Tour of Japan(UCI2.2) St.4

Tour of Japan(UCI2.2) St.4

レース情報

 距離 137.7km 順位 24位 総合 23位
出場メンバー
 レイモンド・クレダー
 ライアン・カバナ、ドリュー・モレ
 孫崎大樹、宮崎泰史

レースレポート

今日はレイモンドのスプリント1本。
総合リーダーがJCLで、スプリントを狙うであろうチームが多いこと。

また、コースが集団有利なので、逃げが捕まりやすいので、スプリントにフォーカスする。

大人数の逃げは僕か泰史が乗

もっとみる
Tour of Japan(UCI2.2) St.3

Tour of Japan(UCI2.2) St.3

レース情報

距離 127km 順位 28位 総合 23位
出場メンバー
 トマ・ルバ、レイモンド・クレダー
 ライアン・カバナ、ドリュー・モレ
 孫崎大樹、宮崎泰史

レースレポート

今日も引き続き、僕は逃げを狙っていく。
失う物はないし、むしろ山岳賞などのチャンスがある。
逃げない意味はない。

もし、集団でレースが進む場合、僕、レイモンドを中心に登り口では前に位置取るようにする。
このコ

もっとみる
Tour of Japan(UCI2.2) St.2

Tour of Japan(UCI2.2) St.2

レース情報

距離 103.6km 順位 25位 総合 36位
出場メンバー
 トマ・ルバ、レイモンド・クレダー
 ライアン・カバナ、ドリュー・モレ
 孫崎大樹、宮崎泰史

レースレポート

今日からロードレースのスタート。
このステージは道も細く、テクニカル。
サバイバルな展開になりやすい。

また、少数の逃げができやすい。

なので、キナンとしては危険回避のためにも前々での展開はもちろんだが

もっとみる
Tour of Japan(UCI2.1) St.1

Tour of Japan(UCI2.1) St.1

レース情報

クリテ 距離 26.8km 順位 12位
T.T 距離 2.6km 順位 49位

出場メンバー
 トマ・ルバ、レイモンド・クレダー
 ライアン・カバナ、ドリュー・モレ
 孫崎大樹、宮崎泰史

レースレポート

午前中に総合成績に影響しない、UCIポイント等も付かない、クリテリウムが行われた。

毎年、総合を狙う選手は後方でゴールするが、スプリンター達は、この後のスプリントステー

もっとみる
ツアーオブジャパン~前日~

ツアーオブジャパン~前日~

いよいよツアーオブジャパンが開幕。

実は、ツアーオブジャパンは僕が生まれた年から開幕されている大会。
そして、初めて見たプロのレースだ。

実家から10kmほどの所で開催されており、僕個人としては思い入れの強い大会。

この舞台で活躍したいと思ってやってきた所もある。

初めて出場できたのは2016年。
この時は日本代表チームで出場し、伊豆ステージでリタイアした。

完走さえできなかった。

2

もっとみる
Tour de 熊野(UCI2.2) St.3

Tour de 熊野(UCI2.2) St.3

レース情報

距離 104.3km 順位 47位 総合 40位
出走メンバー
トマ・ルバ、山本元喜、ライアン・カバナ
新城雄大、ドリュー・モレ、孫崎大樹

レースレポート

最終日。
キナンはライアンとドリューの総合逆転を狙っていく。

ただ、総合優勝の入れ替わる可能性が高い選手が20名弱いるので、なかなか逃げの展開は難しいと思われる。
そのため、ライアンの中間スプリントでのタイムボーナスを

もっとみる
Tour de 熊野(UCI2.2) St.2

Tour de 熊野(UCI2.2) St.2

レース情報

距離 107.7km 順位 39位 総合 40位
出走メンバー
トマ・ルバ、山本元喜、ライアン・カバナ
新城雄大、ドリュー・モレ、孫崎大樹

レースレポート

今日は山岳コースのクイーンステージ。
今までとレイアウトが少し変わり、千枚田を4回登るコース。

裏手の周回部分もアップダウンが激しく、下りも狭くてテクニカル。
その下り切りから、すぐ千枚田を登る、登坂力とライディングス

もっとみる
Tour de 熊野(UCI2.2) St.1

Tour de 熊野(UCI2.2) St.1

レース情報

距離 126.7km 順位 68位

出走メンバー
 トマ・ルバ、山本元喜、ライアン・カバナ
 新城雄大、ドリュー・モレ、孫崎大樹

レースレポート

いよいよ我々の最大目標である、ツールド熊野が開催される。

キナンレーシングチームが今年で10周年。
節目の今年こそ、悲願の総合優勝を果たしたいところ。

第1ステージの今日は、初めてのコースだ。
さらに、所々道が狭くなり、集団が無

もっとみる
Tour of Turkiye(2.Pro) St.8

Tour of Turkiye(2.Pro) St.8

レース情報

 距離 64km 順位 ー位 総合 97位

出場メンバー
レイモンド・クレダー、山本元喜
ライアン・カバナ、新城雄大、ドリュー・モレ孫崎大樹

レースレポート

今日は、イスタンブールの中心部を走る108kmのコース。
最後はブルーモスクの横を通って、狭い道に入り、石畳の道を少し登ってゴール。

の、、はずだった。

朝方に雨が降っていたみたいで、朝起きると路面はびちょびちょ。

もっとみる
Tour of Turkiye(2.pro) St.7

Tour of Turkiye(2.pro) St.7

レース情報

 距離 124.8km 順位 64位 総合 99位
出場メンバー
レイモンド・クレダー、山本元喜、
ライアン・カバナ、新城雄大、ドリュー・モレ
孫崎大樹

レースレポート

今日は、3級山岳が1ヶ所設定されているだけの、ほぼ平坦レース。
総合も僅差ではあるが、リーダーがWTチームなので、完璧にコントロールされるだろう。

また、スプリンターを抱えているチームがまとめようとしてく

もっとみる
Tour of Turkiye(2.Pro) St.6

Tour of Turkiye(2.Pro) St.6

レース情報

 距離 160.1km 順位 96位 総合 100位
出場メンバー
トマ・ルバ、レイモンド・クレダー、山本元喜
ライアン・カバナ、新城雄大、ドリュー・モレ
孫崎大樹

レースレポート

クイーンステージの今日は、140kmくらいから、軽く登り始め、ラスト15kmで1000m登るコース。

その前に100km地点辺りから登り始める3級山岳も設定されている。

最後の登りにエース

もっとみる