見出し画像

明日へと庶幾う唄。


「まるで太陽か、向日葵のように笑う人だな」。
初めて貴方の姿を見た時、そう思いました。

その第一印象そのままに、やっぱり貴方は、
いつ何時もその太陽か向日葵のような笑顔を
客席や左隣に居る2人に向けてくれる人でした。

その場にいるだけで場が和らぐ、思わずつられて
笑顔になってしまうような、唯一無二の魅力。

貴方がMrs. GREEN APPLEで在ってくれて、
本当によかった。
Mrs. GREEN APPLEである貴方を見つけられて、本当によかった。

奏でてくれる、鍵盤から鳴る音は、まるで貴方の
優しさや温かさがそのまま音として紡がれているような、ずっと聴いていられる音です。

曲に合わせて、時に柔らかく、時に力強く。

様々な表情を持ちつつも、いつ何時も必ず
その音には温もりがある。

ミセスの音楽に不可欠なその音を、これからも
聴いていたい。

ファンがライブで楽しむ姿を見て幸せそうに笑い、
Utopiaでは2人の方を見て涙を堪えながら愛おしそうに笑い、
誰かが辛い状況の時には涙をし、
いつでも余すことなく感謝を伝えてくれる。

そんな貴方に感謝をしたいのは私の方で、
だからこそ笑顔で在ってほしくて、
幸せで居てほしい。

話し方、言葉の紡ぎ方、受け答えの仕方、
選んでくれる言葉。

上品で優しくて温かくて、「こんな素敵な人が本当にいるのか」と日々尊敬が増すばかりです。

きっと想像し得ないほどの弛まぬ努力も、
私たちの前では見せないようにしてくれている
かもしれない、苦しみや悲しみの顔も。

ただただ思いを馳せて感謝や愛を伝えることしか
できないけれど、だからこそ最大限に伝えていきたい。毎日、惜しむことなく。

お誕生日おめでとう。
今日という日に生まれてきてくれて、
出逢ってくれて、音を奏でてくれて、
本当にありがとう。

これからも、明日も。
ずっとその笑顔が続くようにと、
その奏でる音が聴けるようにと、
いつも幸せで在るようにと、
ささやかながら庶幾う。

「涼ちゃん、行って来い!」


Atlantisで聴かせてくれたフルート、
ずっと褪せない宝物だよ。

2024.5.19
諳音


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?