見出し画像

私がブレないように

やりたいことに向けていろいろ考えている。
来てもらうきっかけとして「みんなで○○に行こう」とか「✕✕を食べる会」とかはアリだけど、やっぱりやりたいのは話すこと。
それも、他愛のないやつと言うよりかは、わりと深めのもの。
そうなってくると、関係性が出来てこないと多分なかなか難しいよね。
それか、それをテーマに掲げて、話したい(または聞きたい)と思う人なら、来てくれるのかな。

私がしたいと思うことがブレて、とにかく人に来てもらいたい、と思ってしまうと、何がしたかったのか分からなくなりそうだから、そこはブレないようにしたい。
もちろん、みんなで何かをする、と言うのはとても楽しい。だから、色んな事をしたいとは思う。
でも、あと少し踏み込んだところの、「誰かに聞いて欲しい」「誰かに分かって欲しい」「でも否定されたくない」みたいな、そういう話が出来る空気感を作りたい。
そのためには、みんなで何かを楽しんだり、そういう経験を積んだ上に、その感情ってわくのかな。この人なら分かってくれそうだよな、って人だったら、はじめから話せそうな気もするけど、それは私だからなのかな。

色んな話をするにも、「ハイ!どうぞ!」みたいなスタートで話せるもんじゃないと思うので(ただ、私や私の友達はやれちゃいそうなので、実は参考にならないかもしれん笑)
ゲーム的要素だったり、私が目指すものに近づける何かしらのツールを考えたいな。

考えることがたくさんだけど、こういうときがきっと1番楽しい。