見出し画像

【活動報告】経済産業省職員を講師に迎え、オンラインセミナーを開催しました(2023/01/26)

こんにちは! 一般社団法人メディカル・フェムテック・コンソーシアム(MFC)です。

MFCは、良質なフェムテック製品・サービスが、社会に普及することを目指し、産婦人科専門医等が役員となり、2020年9月に設立した団体です。

今回は、2023年1月26日(木)11時~ MFCの会員向けに開催しましたオンラインセミナーについてご報告いたします。

経済産業政策局 経済社会政策室 室長補佐 村山恵子様を講師にお招きし、「フェムテックで企業が変わる、社会が変わる」というタイトルで、女性活躍推進の現状や女性の健康課題に対応することの重要性、現在実施中のフェムテック等サポートサービス実証事業、さらには今後の取組についてお話しいただきました。

経済産業省で行われている、あるいは考えている政策について、担当官から直接ご説明いただいたことで、より理解が深まったとともに、今後の展望について期待が高まりました。

聴講された会員の皆さまからもご好評をいただき、アンケートでは

「経産省様の方針を知ることができて、大変勉強になりました」

「自治体と共に企業ができる事を広めて女性の健康課題に寄り添える社会になると良いなと思っております」

「非常に興味深い内容でした。業務に活かしたいと思います」

など、多くのご感想をいただきました!

講師を務めていただいた村山様、ご参加いただいた会員の皆さま、誠にありがとうございました。

これからも、会員の皆さまに最新の情報をお届けできるよう、このような勉強会や意見交換会を実施していきたいと思います。


MFCは良質なフェムテックの発展のために、事業者や業界団体、有識者の皆様とも連携しながら、政治・行政との対話を続け、ルール作り等の取組みを一つひとつ着実に継続してまいります。

法人、個人問わず、フェムテック業界を盛り上げていきたい方、MFCの活動趣旨にご賛同・ご支援いただける方は、ぜひご入会をご検討ください!

また、取材や講演、医療監修などのご依頼や、ご入会に関するお問い合わせについても、下記よりご連絡いただければと思います。
https://femtech.or.jp/inquiry/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?