見出し画像

目指す会 オフィシャルブログ

「目指す会」
それは都内某所にある怪しい不動産会社の、出世コースに乗っている様なエリートではない社員を中心に構成された自転車部(もちろん会社非公式)である。基本はロードバイクにまたがりゆるポタしたり山登ったり、初めたばかりの若者に対していいおっさんがマウント取ったりする部活動だ。幽霊部員を含めたらきっとイナバ物置を余裕でペシャンコに出来ないくらいの部員数だ。否、自転車部だがデブが多いからイケるかもしれない。

本ノートの目的および存在意義というか使命は、目指す会の自転車活動を通して世の中に元気を与えることだ。もっと具体的にいうと我々が自転車に乗りそれを発信することで「よーし、明日も頑張ろう!」「理不尽な上司なんてクソくらえ!」「インチキな大人に宣誓布告!」と読者がウチなるパワーもといフォースに目覚めこの少子高齢化社会に一石を投じることを背負っている。
なんてことはサラサラなくおっさんたちがヘラヘラと、時には若者を巻き込みながらチャリに乗り、いつの間にか驚くほどに小さくなった記憶力の代わりにノートに書き留めておこっか、という程度に過ぎない。これを読みながらくいっと一杯やるって寸法だ。

とはいえ結構遠征したり、たまーに大会でたりするのでひょっとしたらチャリンコ乗りにとって有益な情報を提供できる可能性もゼロではない。事実2023年8月24日に開催されたまえばし赤城山ヒルクライムには8名ほど参加し群馬県の経済に多大なる貢献を果たした。

まえばし赤城山ヒルクライム、スタート直前の緊迫した空気をご覧頂こう

とまぁこんなかんじでチャリにのったあれこれを不定期にあげていくつもりだ。是非ブックマークして更新されてない日でも1日10回アクセスして頂きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?