月の都人

Lo que será será ♪ “ いつのことだか 思い出してごらん あんなこと…

月の都人

Lo que será será ♪ “ いつのことだか 思い出してごらん あんなこと こんなこと あったでしょう ” ♫

最近の記事

今年の自身を表す漢字

今年の漢字が発表 明るさや希を抱ける一字がいいな とは考えるが 世相を表すものという事なので 暗さや厳しさを感じるものも含まれ 致し方ないのだろう 自身を振り返ると 悲しみや苦しみ 辛さと一抹の淋しさ有り難さ等 様々に入り交じりではあるが 安堵があり 野心を秘めてはいるものの 静かに揺るぎない思いで動き 『始』 められたになる 保護者である自身と 義務を負う者が不甲斐ないばかりに 物心つく前から理不尽な思いをさせてしまう様な環境で過ごさせてしまった 現在は社会人と大学

    • 人生5回目の再始動

      物心つく3.4歳頃から 半世紀少し過ぎのこれまで 様々な形での新たな始まりがあり 前回までの血縁等何らかの支配の手を 縋り付き纏わり付くのを 振り払い払い除け 野望を達成すべく 萌え出づる若葉の季節に新天地へ 払い除けた手は 後には統べるでもなく 背負うでもなく 庇護すると思い定めて 慌ただしくも前途洋々で 楽しく住まいを整え 凛とした空気の中 暖かな陽の光に満ち足りた心地の冬麗 不覚にも欠かしてしまった前歯の相談を 娘の歯科に 長男が未だ大学生であり 二人共が独立

    今年の自身を表す漢字